花とラッピング フェーヴ

ゆうとくひろこ です。

今日もご訪問いただきありがとうございます♪


昨日はポーセラーツの体験に参加してきました♪

 

 

一時期「ポーラセーツ」と思い込んでいました。。。汗

「ポーセラーツ」が正しいんですね音譜

 

 

今は焼き付けをお願いしていて、手元にはまだないんです。

どんな風にできるのかなぁ~ラブラブ

 

 

手元に来たら、ご紹介しますね音譜


 

ハロウィンが終わったら、次はクリスマスですねクリスマスツリー

 

 

今年も「クリスマスリース」ワークショップ開催します♪.・。*

 

(昨年のクリスマスリースです。木の実が変更になります)

 

クリスマスリースを玄関に飾ると、クリスマス気分に♪ 

 

 

クリスマスリースには、「魔除け」「豊作祈願」「新年に幸福を呼び込む」という意味があります。 

 

 

クリスマスリースの輪っかキラキラ

始めと終わりの境目がないため 「永遠の命や愛」を表していると言われているそうです♪

 

 

クリスマスリースっていつごろから飾るんだろう?
あまり早すぎても・・・って気になりますよねはてな

 

 

調べてみましたビックリマーク

クリスマスリースを飾る日は、クリスマスの4週間前の11月30日に一番近い日曜日飾られるのが一般的だそうです。

 

 

クリスマスリースのワークショップは11月25日。一週間ほど見えるところに飾り、満足したころ、玄関に飾るというのが理想的ですね♪

 

 

【日時】11月25日(土)10:00~12:00 

【場所】hvalaroom

     〒275-0026 習志野市谷津1-11-13 1F

【参加費】5,000円

お申し込みはコチラ

 

【日時】11月29日(水)10:00~12:00

【場所】Café Hibiki

     〒272-0021 千葉県市川市八幡3-26-8

【参加費】5,000円(ランチつき)

お申し込みはコチラ

 


 

 

■レッスン&ワークショップ予定■

詳細は コチラ(HP) をご覧ください 


11月7日(火) クラフトハートトーカイ船橋
プリンセスドールカード・チャームドール


11月11日(土) ​Café Hibikiワークショップ

ハーバリウム


11月17日(金) アティナカルチャースクール
チャームドールラッピングfluffybag


11月25日(土) Hvalaroomワークショップ

クリスマスリース


11月29日(水) Café Hibikiワークショップ

クリスマスリース

 

■イベント予定■

詳細は コチラ をご覧ください 


≪イベント≫ 11月15日(水)

クラフトハートトーカイ船橋 ハンドメイドマーケット


≪イベント≫ 11月26日(日)~27日(月)

plaisir6人展 ~2017冬~@Hvalaroom


≪イベント≫ 12月10日(日)~11日(月)

plaisir ワークショップ@Hvalaroom