イベント準備四つ巴と下北沢「太樹苑」の絶品壷入りハラミ | 野村眞里子のブログ <オラ・デル・テ>

野村眞里子のブログ <オラ・デル・テ>

ブログの説明を入力します。

今週月曜、『アントロヒア・デル・フラメンコvol.5』のチケットの発売が開始した。

 

また、「アデラ・カンパージョ東京クルシージョ」まであと3週間となった。そして「エルスール財団新人賞のフラメンコダンサーたち①瀬戸口琴葉」が21日に終了したので、次は9月に「エルスール財団新人賞のダンサーたち①かえるP」がある。さらに、生徒たちが出演する地元のお祭りの準備!

 

すべて気合を入れてやる必要があるイベントだ。

 

昨日は外回りで池袋に行き、用事が終わると15時。お腹ペコペコで、お気に入りのフレンチ「ブラッスリー・ル・リオン」に飛び込む。「うわっ、珍しい時間ですね! お食事ですか?」と、馴染のソムリエに言われる。

 

赤ワインのデカンタ(!)とハム・チーズ盛り合わせの遅いランチ。最高においしかったが、スマホも、ガラケーも、デジカメも、雑事にかまけ持っているものは何もかもが充電切れだったので、画像は無。(涙)

 

帰宅してからは、チケット関係の事務に勤しんだ。携帯やスマホの設定上の問題で、こちらからの自動送信メールや返信メールが届かない方が何人もいらっしゃる。そういうお客様とも頑張って連絡を取り、一日の仕事が何とか終了。

 

(ふう。)

 

夕飯は体力をつけるため焼肉にした。下北沢「太樹苑」へ。

 

生ビール。突き出しの豆もやし。

 

 

 

 

 

 

白菜キムチ(小)。太樹サラダ(M)。

 

 

 

 

 

 

ネギタン塩。

 

 

 

 

 

 

壷入りハラミ。これ最高! 赤ワインとともに。

 

 

 

 

 

 

 

〆の太樹冷麺。デザート。

 

 

 

 

 

 

すっかり元気になり帰宅した。おいしかったです。ごちそうさまでした!