リボンへのこだわり | デルフィ~花のある時間~

デルフィ~花のある時間~

「花にたくさんの気持ちを込めてお届けしたい・・・」そんな思いで日々花にふれる時間をお伝えする日記

{EE8A339F-91C2-4D12-A287-4067453397E4:01}

こんばんは!
今日は一気にに寒くなりましたよね。

暖房を入れられない
アトリエでの仕事…
身体にこたえるようになってきました
風邪だけはひいてる暇はないので、
朝の手作り野菜ジュースを
いっきに飲み干し
気合いを入れてやっております(*^_^*)


今日はまだまだご紹介しきれて
いなかった
皆様のクリスマスリースを
ご紹介いたしまーす!!

一気にスクロールスクロールで
ご覧くださいませ。


{E868511D-D675-494B-A5FD-560197A60BC1:01}


最後の仕上げのリボンは
とーっても大事。

リースの雰囲気を作り上げる
最重要アイテムかもしれません。


{8E240A8B-A4F5-4FD2-9280-97D6B09C57BB:01}

種類

{D44136A5-79B4-443A-8C65-D2BBEF7602EE:01}

巻き方

{ECA0DCF8-702E-4F9F-92E0-31BA842B12FE:01}

素材

{140C15D6-4256-445D-A44C-531A20DE1CAE:01}

位置に面積

{87DDA4E7-8B34-436E-9151-9CC28ACE52AB:01}

同じリースでも
選ぶリボンで顔を変えてしまうのです

時によってはリボンを
つけないという選択も。

そんなところにまでこだわって作る
クリスマスリース。

世界に一つのリース作り
一度お試しあれ!