みんなで和やかに | アトリエ彩の EVERGREEN日記

アトリエ彩の EVERGREEN日記

あわただしい日々の中でも 心は Evergreen でいたいもの♪
小さなしあわせ見つけて 気ままなつれづれを・・・

 

 

Mさんが

クリスマスローズ作品の仕上げ

 

 

3種の花を描いたピースを

フレームに組み合わせます

 

見本の作品は

アメリカで購入した素材ですが

 

この細い金網を張ったものが

日本では手に入らず(泣)

みなさんいろいろ

工夫してくださっていましたが

 

Mさんのアイデアは

ギンガムチェックの布を貼ること1065.gif

 

 

文字を入れてからガサガサ汚して

フレームもアンティーク風に♪

とっても素敵に完成です0097.gif

 

 

Mさんのがんばりと

そのできあがりに

みんなで感動して・・・

その風景がしみじみ嬉しくて

またまた感動してしまう私・・・

 

みんな、なんて素敵な人たち~1015.gif

 

 

お茶にしましょうか0153.gif

羽二重餅とチーズせんべい

ビール酵母の美味しい柿の種♪ 

 

 

Hさんは蓮の花

大きなコマに入っています

蓮の花は筋が美しい花

 

描き方は難しくないけど

花びらが大きくて

筆跡が残りやすいのが

ちょっとドキドキですね

 

 

 

さて、Kさんは

何年も前のセミナーで描いた

ハロウイン作品の仕上げ(笑)

 

充分満足して

家で不通に飾っていたけど

よく見たら、文字がまだだった!と

 

おうちで文字をがんばったら

どんどん素敵になってきて、

 

今日は全体の締め

暗さをプラスしたら

カボチャが明るくめだってきました

 

全体の色のバランスを

あれこれ考えてまとめていく時間って

 

どんどん変わって

どんどん素敵になっていくので

 

本当はその「なぜ?どうして?」を

みんなで理解しながら

わいわい楽しみたいんだけど

 

 

1日セミナーでは

時間が限られているので

なかなかそこまでいけないのが

 

いつも残念汗

 

 

なので、こうして

Kさんの仕上げに立ち会えるのは

 

私にはとっても嬉しい時間です

 

 

Kさんの「これまで」に向き合って

「どこをどうすれば」をお伝えして

 

「わかった!」「なるほど!」を

みんなの顔に確認して(笑)

 

嬉しさ、喜びがふわっと広がる

学ぶ楽しさを実感する時間ですラブラブ

 

 

 

おつかれさまでした~音譜

Mさんにいただいた

胡桃とアーモンドの2種のラスク

黒糖ラスクと合わせてラスク祭り爆  笑

 

 

 

こちらではCさんとOさんが

なかよくならんでいます

残念ながら、見本の作品はまだ

アトリエに帰ってきていないので

本の写真を見ながらですが

 

立派に美しく咲いてきましたね~1065.gif

素晴らしいっ!

 

 

 

クリスマスローズのフレームが

完成したので、Mさんは午後は

置時計の続きにかかっています

こちらも次回は完成かな?

 

 

Hさんの蓮の花も

夕方には

いい感じに咲きました~0095.gif

 

 

 

今日もなごやかに

みんなでいっぱい感動して

 

刺激を受けて元気が出て

笑顔の眩しい1日でした

 

感謝です 1018.gif