ドテラのハンド&ボディローションで簡単日焼け止めクリーム作り | アロマのお稽古サロン〜Atelier aromaRoze〜 大阪北摂・吹田北千里・豊中・箕面

アロマのお稽古サロン〜Atelier aromaRoze〜 大阪北摂・吹田北千里・豊中・箕面

Atelier aromaRoze(アロマローゼ)では、アロマセラピー教室、キラキラアクセサリーのオーダー、各種イベントでの販売、委託販売、ワークショップなどをしています。
日々のことなどつづっていけたらと思います。

ご覧いただきありがとうございます
あじさいあじさいあじさい
心と身体に働きかける、
癒しのアロマでハッピーに虹
大阪北摂・吹田・北千里
 Atelier aromaRoze(アロマローゼ)の
かめカメです
クローバークローバークローバー
アロマに興味のある方は、
ぜひのぞいていってみてください(*^^*)

 

使っていた日焼け止めクリームが

とうとうなくなってしまいました~

 

まだまだ日差しがきついので

日焼け止めはしっかり

準備したいものです♡

 

そこで思い出したのが、

ドテラのハンド&ボディローションを

使ったら日焼け止めクリームを

簡単に作れるっていうこと!

早速作ってみました♪

 

 

 

〈材料〉

 

⚫︎酸化亜鉛

・・・ナノ化されていないもの 1g

 

⚫︎ドテラハンド&ボディローション

・・・20ml

 

⚫︎ドテラココナッツオイル・・・5ml

 

⚫︎お好みのオイル・・・4,5滴

 

〈作り方〉

 

1.入れ物に酸化亜鉛を入れ

 

2.ココナッツオイルを入れ、混ぜ

 

3.エッセンシャルオイルを入れ、よく混ぜる

 

4.ハンド&ボディローションを入れて、

よく混ぜる

※酸化亜鉛を後で入れると、全体に均一に

混ざらない可能性があります

 

どんどん入れて混ぜていくだけ!

簡単ですね♪

 

 

~おススメのエッセンシャルオイルは~

 

 フランキンセンス

 ヘリクリサム

 ラベンダー

 ゼラニウム

 サンダルウッド

 コパイバ

 

 

《材料について》

 

☆酸化亜鉛 

紫外線散乱剤・・・ 紫外線を反射、散乱させることができる

※紫外線を吸収させる、紫外線防止効果の高い紫外線吸収剤というものもありますが、肌がかぶれる人もいるので、入れてません。紫外線散乱剤が入っているのでSPFも15以上になっています。日常生活には十分ということで、数時間おきに、こまめに塗ると安心ですね!

 

☆ハンド&ボディローション

 

ホホバオイル、マカダミアのシードオイル、シードバター、植物エキスなどたくさんの肌の栄養なる成分でできてます。エッセンシャルオイルと混ぜて使うように作られているので、好きなオイルを選んで自分だけのクリームを作ることができます。

 

☆ココナッツオイル

 

分別蒸留されていて、酸化しにくく、エッセンシャルオイルを効率的に肌に運んでなじませることができます。

 

 

《エッセンシャルオイルについて》

 

☆フランキンセンス「精油の王様」

 

細胞に働きかけ、老化から守ってくれます

 

☆ヘリクリサム

 

自然治癒力を高めて、肌のダメージ修復のサポートになります

 

☆ラベンダー

  

ほてった肌を鎮め、皮膚ダメージの軽減に役立ちます

 

☆ゼラニウム

 

皮脂バランスを調整し、肌の状態を整えてくれます

 

☆サンダルウッド

 

肌をひきしめてくれるので、シワやたるみの対策によいです

 

☆コパイバ

 

肌をひきしめ、ハリを与えてくれます

 

 

安心できる材料で作っているので、小さなお子様から大人まで使えますよ♪

 

 

 

~aromaRoze~