昨日は、1番下の娘の10回目の誕生日でした。
10年ひと昔というけど、あっという間にもう10歳かー。
10年前も、こんなスッキリと晴れた青空の寒い日だったなー、なんて思い出していました。


湘南茅ヶ崎「atelier AI アトリエアイ」by 藍プランニング㈱のsachiです。



今年のお誕生日ディスプレィは



ピンクベースのお花とプリントアウトしたバースデーカードをたくさん飾って。
10歳だし、お部屋中飾るのも、もうちょっと子供っぽいかな?と
今年は棚の一画だけでかわいくして。


前日に、アイシングクッキーの先生と打ち合わせさせてもらって
その時に「サンプルにどうぞーニコニコ」といただいたアイシングクッキーが、ちょうどピンクでかわいかったので一緒に飾らせてもらいました。

「湘南茅ヶ崎アイシングクッキー教室 ハレノヒ。」さん、ありがとうございました。娘も大喜びでしたよ。





「1月15日今日は苺の日です。」
陣痛が始まって病院に向かう車の中で流れてきた一言。
それが忘れられず、名前に苺の字を入れた娘は、名前通り苺大好きな娘に。


バースデーケーキも苺のタルトです。






10年間大きな病気もなく、すくすくと縦にも横にも大きく育ってくれて
もうちょっとしたらお母さんは、追い越されてしまいそう。


まだまだ小っちゃい時と同じような気もするし、でもふとした瞬間にとても大人っぽい表情を見せることもあり、
女の子の10歳はいろんな意味で揺れ動く年頃。


末っ子だし、まだまだ甘えっこでお母さん子でいてくれてもいいんだけど
どんどん大人になって、この先の10年もあっという間で、どっか遠いとこまで行っちゃうんだろうなー
しょぼん


なんてね、センチメンタルな気分になった10歳のバースデーでした。






ポチっとしてもらうと調子に乗ります。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村