ここのところ、天気が不安定な日が続きますね。
今日の茅ケ崎も強い風と、今にも雨が落ちてきそうなどんよりした天気。
夕方からは本格的な雨降りに。
明後日は小学生の娘のバス遠足なので、お天気悪くならなきゃいいな。
さて、「atelier AI アトリエアイ」からワークショップのお知らせです。
なんとなくお家の中が片付かない。モノがあふれてうまく整理が出来ない。
いろんな整理収納法を試してみたけどうまくいかない。
そんな悩みを抱えてる方に
ライフオーガナイズは自分の暮らしを俯瞰して、自分らしく自分にピッタリの片付け法を見つけ
自分が1番心地いいと感じられる暮らしを構築していく手法。その入り口の入門講座。
「ライフオーガナイズ入門講座」
日 時: 6月21日(土) 13:30~16:30 (13:15~受付開始)
会 場: 茅ケ崎駅徒歩5分圏内 (お申し込みの方に後程お知らせします。)
定 員: 先着順15名
持ち物: 筆記用具
参加費: お1人3500円 (資料、お茶代込)
講 師: 日本ライフオーガナイザー協会
マスターオーガナイザー 国分典子さん
国分さんの素敵なブログはコチラ
がんばり過ぎないライフオーガナイザー国分典子が伝えるココロが軽くなる整理術
今回のセミナーは、同じ茅ケ崎市内のナチュラルハウス湘南さん
との共催です。
こちらの建築家の永瀬さんもライフオーガナイザーの資格をお持ちで、そのご縁で京都のライフオーガナイザーの国分さんに茅ケ崎まで来ていただいて講座を開いていただくように。
私も前回参加させていただきましたが、国分さんははんなりとした京美人さんで、
1人1人のいろんな暮らしのお悩みをとても丁寧に聞いてくださって、一緒に心地いい暮らしを探してくれてました。
今回講座終了後の夕方から、近くのお店に席を移し国分さんも交えて、
美味しい料理と美味しいお酒をいただきながらのアフタートークも企画してます。
講座の中では語りきれなかったいろんなことを、みんなで楽しくシェア出来る時間。
こちらにも参加希望の方は、申し込みの時に「夜の部も参加希望」と記入お願いします。
お問合せ・お申し込みは sachi@ai-pla.com まで
件名に「ライフオーガナイズ」と記入の上お願いいたします。
自分の暮らしを見直してみるいい機会。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
