こんにちは

 

プロボディデザインとうるおい漢方で「愛したくなるカラダ、愛され続けるカラダ」へ導く、プロボディデザイナーのaccoです。

 

 

久しぶりに、「ちょっと気になるこんなコトあんなコト」シリーズ♡

 

 

今日は土用の丑の日ですね。

 

「う」のつく物を食べると、夏バテしないと言われています。

 

▼詳しくはこちらを読んでみて下さい。

http://ameblo.jp/atelier-acco/entry-12053056834.html

 

 

 

私も先日てんこ盛りの「うなぎ」を頂きましたよ^ ^

 

image

 

香ばしくて柔らかい♡

松江は鰻も有名なのですよ。

 

 

いつもブログを読んで下さっている方は、もう重々お分かりですね?

 

土用とは、夏だけの物ではなく、季節の変わり目、年に4回あります。

 

その期間は18日間。

今年2016年の夏土用は、7/19~8/6になります。

 

 

では、丑の日っていうのは?

 

これはね。

日本人にはなじみ深い十二支が使われているのです。

 

子、丑、寅、兎・・・と続きますが

 

今年は申年。

 

何年産まれ?

 

私寅年~。

 

など、主に年を表す言葉でよく使いますが

 

方角や月、日や時間にも当てはめられているんですよ。

(中学の古典の授業で教わりました^ ^)

 

 

方角なら、子が北を指し、

360度時計回りにぐるりと順に並びます。

 

時間も同様。

 

23時~1時(0時)が子の刻となり

2時間(1刻)毎に干支が順に進んでいく。

 

怪談話などでよく「丑三つ時」とかいいますよね。

 

これは丑の刻(1時~3時)を4つ(30分毎)に分けた3つ目。

 

つまり、午前2時半の事を指します。

 

月や日もしかり。

 

一日(一月)毎に干支が順番に割り当てられているので

12日(12ヶ月)で一周します。

 

今日はその中の丑の日。(明日は寅の日ね。)

(占いや風水などでも使われていますね^ ^)

 

image


 

 

つまり、土用の丑の日とは

土用期間中にある丑の日ということなんですね。

 

 

ではなぜ、土用の丑の日にうなぎを食べるようになったでしょうか?

 

昔は夏に鰻が売れなくて困ったいた。

(鰻の旬は冬なので)

 

それを相談された平賀源内さんが

 

「丑の日は「う」のつくものを食べよう」

     

右矢印「丑の日は「う」なぎを食べよう」

     

右矢印「土用の丑の日はうなぎを食べよう!」

 

と編み出したキャッチコピーがきっかけになったようです。

 

江戸時代のキャッチコピーが平成の今も使われる。

 

平賀源内恐るべし!

 

 

「ちょっと気になるこんなコトあんなコト」シリーズでした♡

 

 

 

山陰(松江)、関西を拠点に「うるおい美人の法則」を発信中

L'Atelier acco <ル・アトリエアッコ>  

矢田部 晃子

 

 

 

◆ 8/6(土)11:30 うるおい漢方でカンタン美味しく綺麗になる!◆
「薬膳ワンプレートランチレッスン@大阪北浜」 参加費:6,000円

 

クリック詳しくはこちらをどうぞクリック

http://ameblo.jp/atelier-acco/entry-12182465760.html

クリック年間スケジュールとお得に参加する方法はこちらクリック
http://ameblo.jp/atelier-acco/entry-12159044998.html

 

 

 

◆8月:大阪での施術可能日時◆

http://ameblo.jp/atelier-acco/entry-12182847015.html

 

 

 

◆各種出張セミナーなども承っております◆

Atelier accoホームページ

メニュー&料金

メールメールで予約する(24時間OK)
電話090-5057-6420

 

*施術中はお電話に出られない場合がございます。

その際はお手数ですが、留守番電話にお名前とメッセージをお願い致します。

 

 

 

 



Acco Yatabe | バナーを作成