恵比寿 dolce wine cafe vinsanto -473ページ目

アナログ/石川

自慢じゃないですがパソコン出来ません。

先日、事務所でイラストレーター使ってる小林さんをみて、
最近のパソコンはすごいな~とおもいました。

石川未だ 手書き…。

今年の抱負にパソコン出来るようになるとか付け足そうかと思う位です。
今ってどれくらいの人がパソコン使って仕事してるんですかね?

部屋/石川

年明けに人のすすめもあって部屋の模様替えをしました。

自慢じゃないですが、あまり部屋にいるのがすきじゃなかったので
光熱費が半端じゃなく安かったです。多分検針にくる人も不審に思うレベルだったはず…

でも模様替えしたら家にいるのも悪くないなと思うようになりました。
そして以前にも同じように 急に家にいるのがすきになったとき、
何がビックリって電力会社から電話が…。

急に電気代が上がったため逆に不審に思われた事がありました。もしや今回も…!?

ワイン会 イタリアクルーズ5

日時:2007年1月21日(日) 17:00-19:00
店舗:vinanto 恵比寿
費用:¥5.250 ワイン3種類&フード2種類
予約:03-34644641/info@atcf.jp
担当:石川


こんにちは 最近ヱビス様なんて呼ばれてる石川です。
ワイン会イタリアクルーズも5回目を数え、一通りイタリアの主要産地を巡ったので、
今回はワインのグレードをあげてお届けします!
白が1本と赤2本の3種類と、お料理は温野菜の石川特製ソースがけ、
ラムのローストラズベリーソースをご用意します!是非ご参加ください


event070118

めくるめくレビュー♪/石川

先日のお休みに キャバレーナイトなるイベントに行ってきました。
珍しく同い年の女子三人で。キャバレーっていう響きにひかれ、更にキャッチコピーが
めくるめくレビュー…かなり気になります。
いざ会場についてみるとまさにキャバレーという感じのレトロ感漂うソファーとステージ。
着いた途端に飲み始め、さらに相席なった女子三人とノリノリの男性?一名の七人で
何故か会場で一番盛り上ろうと一致団結。
会場でドリンク販売しているのは本職のバーテンダーさん達。
身長の規定があるのかってくらい皆さん180あるんじゃなかろうかという長身。
いざステージが始まるともう釘付けです。
水玉模様のシャツで踊る女子寄りの男性ダンサーたちに会場全体がヒートアップ。
そして時間と共にうちのテーブルもヒートアップ!かなり楽しいひとときを過ごしました!定期的に開催されてるみたいなので是非次回も参加したいなとおもいました!

声/石川

去年実家に帰った時の話です。

因みに石川と石川の母は、はたからみると相当似てるらしいんですが、
ふとかかってきた電話。誰も家にいなかったので 久々に実家の電話にでてみました。
するとおばさんから。しかし相手が誰だかも確認せず、マシンガンのように話してきます。
しかも分かる話しだったので相づちうってたら、やはり会話が噛み合わなくなってきて、
十分が経過した頃ようやく母ではないと気づいたらしいです。
これ以外にも母の友人にも同じように間違われたり。顔が似てると声まで似るんですかね?