品川区、湘南の税理士、会計事務所 お客様と共に成長、成功する事務所です。共感してくれる人を毎年一人採用するために。。。

 

 

『さとうさおり』さん、
東京都議会議員、当選おめでとうございます。

あらためて、彼女の発信力の凄さを感じます。

昨年の冬に、千代田区長選挙の前に、
彼女の事をブログに記載していましたので、
その影響でアクセスが増えていました。

監査という目で、

東京都の予算を厳しく見て欲しいですね。

もう無駄遣いができる時代ではありません。

東京は、大企業があるので法人地方税収入も多い。
そして、この10年で地価の値段も相当あがり、
固定資産税収も増えている。

実際に、H27年度の決算をみると、
固定資産税・都市計画税で、13,927億円です。

R5年度の決算をみると、
固定資産税・都市計画税で、17,148億円です。

その差額は、3,221億円増収です。

H27年度予算でも十分だった東京都の財政ですから、
この3,221億円は臨時収入、つまり、ばらまきに使える原資ですね。
実際に、無駄と思われる使い方をしている。

 

私が住む、品川区も東京都以上にバラマキ行政。


バラマキと単年度決算をやめて、
道路や橋、上下水道など、インフラ補修費に予算を回して欲しい。

そうしないと、東京が東京でなくなる日も近いだろう。

なぜ、バラまき女王が、指示されるされるのか、
都民、区民の民度が低いからとは思いたくないので、
『さとうさおり』さんには、頑張ってもらいたい。

 

 


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村