卵管造影検査 | メークイン

メークイン

普通の主婦のブログ
新婚生活はあっという間に2年が経ちました。
主婦歴2年という完全初心者な私。
山Pを応援してたり、アニメやマンガについて呟いたり、美味しいごはんを投稿してみたり。気まぐれに更新しています。

さて。そういえば書き忘れておりました。
妊活をする前にチェックしたあの…


卵管造影検査!!!
卵管の閉塞や狭窄の有無を調べるアレです。

卵巣は半分の大きさに落ち着いたけども
卵管が癒着等で通って居なかったら妊娠自体出来ないからね。
サクッと検査しちゃいましょう!!!

そんな感じで先生に言われましたよ。
うん、なんか軽い感じで言われたけどさ


すっっごい大事な事だよねぇええ!???
怖いじゃないですか。
痛さもそうだけど、それよりも通って居なかった時、手術等検討しないといけないじゃないですか。ものすっっごく怖かった。

ネットで検索しまくり…
もう立てなくなる程痛いという情報を読んで泣きそうになったり…
不安なまま検査してきましたよ…
同じように不安な方もいるかと思いますので、私の体験談を。
かなり痛みに個人差があるそうなので、参考までに。

造影液を入れる前に器具をつけるのですが、軽い生理痛レベルで、違和感あるなぁくらいの痛さでした。
そのまま歩いて造影室へ向かい、造影剤を流します。水のような液体?を両卵管に流し込む…
流し込まれた時も、私は痛みは特になく…
あれ…全然痛くないんですけど…と思いました💦
かなり個人差があるみたいで、終わるまで殆ど痛みはなく。
違和感はあったけどね💦
処置自体も数分で終わりました。

結果、両卵管ともにしっかり通っているとのこと。これ、ものすごく安心したのを覚えています。
もうね、処置室に行く時も終わって説明を聞くまで、本当に本当に怖くて、手も足もガクガクしてて、看護師さんに大丈夫?と心配される程だった。
痛いのかな?とか
癒着してて妊娠できないと言われたらどうしていくのかなとか…
本当に本当に色んな事を考えながら泣きそうになるのを必死に堪えてた。

今思い出しても胸が痛くなります…
本当に本当に良かったなと。
スタートラインに立てた瞬間でした。