こんにちは✨高次/陰陽調整師さとみです。


○願望実現・能力開花ASPワーク
○ヨガクラス
○陰陽☯講座/チャネリングと願望実現講座
などをご提供しています。


先日は久しぶりのお茶お茶🍵

ヨガ友と楽しいお誕生日会をしました😊✨




素敵なお店♥アトリエノ



ヨガをするようになったきっかけから、いつかこんなことやってみたい♪などの話など美味しいご飯と盛り上がりました~爆笑



その中で話題になったことのひとつ


寿命🚩



とても還暦近くに見えないヨガ友が話してくださったことがすごく心に残り、寿命のお話をしたくなりました。



わたしの父が亡くなったのが58歳。

母が三途の川から生還したのが58歳。




わたしは今42歳おねがい



ヨガを伝えてもいる私。

寿命について思い出したことがあります。



*✭˚・゚✧*・゚*✭˚・゚✧*・゚*




動物の一生の呼吸の数は決まっていて
どの動物も生涯に5億回ほど呼吸をしているそうです。


つまり


呼吸の早い動物は寿命が短く
呼吸がゆっくりな動物は寿命が長い😊





例えばハツカネズミは2年
クジラは70年


では、人間は?


基本的に生涯の呼吸の数は他の動物と同じです。

ただ、人間は医療の発達で寿命を長くすることに成功しました。そして実は医療の発達以外に太古から寿命をコントロールする術をもっていたのです。


そう、それが


呼吸の調整


地球上の生き物の中で唯一呼吸を意識できるのが人間なんですよね!
わたしはこの中に、かなり人間である意味、魂と思考と肉体を持つ秘密があると思っています。


ヨガでは、内の世界と外の世界を繋ぐものが呼吸だと学びます。そんな呼吸を、気がつき、認識し、コントロールすることが出来る。これができるってすごいよね。





では、若くして亡くなる方がいるのは?
秘密は解明されていないけれど、わたしは呼吸の数を短く決めて生まれてきていると推測します。


わたしたちの魂は生まれるときに肉体や育つ環境を選んで来ていますが、そのときにどんな人生にするかもほぼ決めるらしいです。


ほぼ



というところが面白いよね🤣🎉
出会う人も、発揮したい才能も、そのためのトレーニング方法も決めている。


そして、実はちょっと自由度があるらしい...



そのほぼ

このあたりが可能性を秘めている
宇宙がスペースを与えてくれている感じがしませんか?



ヨガのクラスもまさに
呼吸ではじまり、しかばねのポーズで終わるので

まるで人の生涯のようなんです。
さらにね、ヨガのクラスのやり方は十人十色。
あなたが丸わかりでございます。

あなたが丸わかりということはね
こうありたいわたしと出会える場所でもあるの....

わたしはそれを見つけるのが大得意🤣🎉🎉

*✭˚・゚✧*・゚*✭˚・゚✧*・゚*


あなたも見える世界と見えない世界を
繋いでみよう♡

サトミってどんな人?

ご提供中のサービスはこちら♡ 


お問い合わせ、お申し込みは

公式ライン 

陰陽体質診断プレゼント🎁しています!