夕日が浦☆ | BWS 〜BODYWORK shi*n〜

BWS 〜BODYWORK shi*n〜

ヨガインストラクター・キッズダンス講師・新体操講師・筋トレ指導・美姿勢指導・ 

レッスン情報やレッスン風景などのご紹介ブログ

お問い合わせはお気軽に☆

お正月はいかがお過ごしですか?

ぼちぼち、仕事モードに体を戻していかなければいけませんねあせ4


私はといいますと、ちょいちょい筋トレしたり、ちょいちょいストレッチしたりと、ほんの少しですが、体を動かす意識を保ちながら、年末年始をあじわっておりました。


生活リズムが崩れると、私のお腹具合も見事に崩れるのですが、今回はなんだか快腸♥akn♥


お腹の調子が良すぎて、体も軽いし、気持ちも軽い!


やっぱり腸は大事ですねオンプ


絶好腸の中、京都の夕日が浦にカニを食べにいってまいりましたカニ


日本海に年に1度は食べに行くので、スタッドレスタイヤを用意しましたが、今年は雪もなく、少し気温も高めで、昨日はめちゃくちゃ快晴で、ドライブも楽しく、天橋立にも行ってきました天橋立


子供たちは初リフトリフト

めちゃくちゃ緊張して乗っていました。


実は私、苦手なんですよねあせ4


なんか信用できなくて汗

リフトの下ってなんであんなに危険なんでしょう?

乗りながらあの岩撤去しようよ。。とか。

天橋立はリフトの下に花壇があるんですが、柵もさしてあって、あの上にいったら痛いよな。。とか。


そんなことばかり想像してしまう。


6分ほどの時間でしたが疲れました汗2


そして天橋立で気づいた!

夕日が浦に行くのに夕日の存在忘れてたうひゃぁ~

慌てていこうとするも、もう無理やってって軽く旦那に笑われ。

宿に向かう途中山に沈むとっても綺麗な夕日を見たのでした汗

(宿で聞いたら、夕日が浦では雲が多く夕日はあんまりだったそうです)


夜はこれでもかっていうくらいカニを堪能しましたカニ

もちろん白ワインつきでニィ


写真の茹でガニは持って帰れるとのことで、手をつけずに、持って帰ってきました。

それでもお腹いっぱい!

まだあるのぉ!っていうくらい食べてお腹も心も満たされましたHAPPY

{CAD0004E-FCDE-46A5-8576-6F22BB37B2C8:01}


さて、私の休暇は終わりです!

明日からは、日常生活を満喫すべく、目の前のことを大切に生活していきたいと思います!

来年のカニのために(笑)