いいねして下さった方
ありがとうございますチュー












只今障害者手帳申請中の我が家

まだ申請結果?がこないえーん


役所での申請時


『一ヶ月半程お時間頂きます』


と言われたので


長くて一ヶ月半ぐらいかな〜

もしかしたら少し早めにくるかな〜


なんて考えていた私キョロキョロ


そう簡単にはいきませんね


原因の一つ?かもしれないのが

追加の情報提示の連絡が主治医にいったようで
主治医から確認の電話がかかってきた


追加で頼まれたものは

※ものをつまめるか
※撫でる動作ができるか
※ものを投げられるか
※ひいたり押したりできるか

だったかなキョロキョロ

最後のひいたり押したりは完璧にできているが
他のは正直わからない

※ものをつまめるかについては
以前母子手帳のできるかの項目にあったため
試してきたが小さいものを置いて
しばし様子を伺っていても触ろうとしないびっくり

なので謎


※撫でられるかについては
それらしき手の動作はみたこどがないのと
まだ明確な意思疎通は難しいので
やらせることもできない

なので出来るか出来ないか謎


※物を投げられるかについては
撫でられるかと同じ
出来るか出来ないか謎

しかしおもちゃを持ったまま
ブンブンと手を振り回し
結果意図せずおもちゃを
投げてしまうことはあるが


これは出来るとは言わないしなぁ


こんな感じで主治医に伝えたら
『そうですよねぇ………わからないですよねショボーン


と一言



そんなこんなで時間がかかってるのかな?

年内に座位保持装置が来てくれると
嬉しいのになぁ


この調子だと年を跨ぎそうだなえー