




お得情報
お得なクーポン


こんにちは〜 あきです
旦那の記事もたくさん見ていただきありがとうございます
あるだけ使う旦那なので多分貯金とかは無いと思います。財布別なので知りませんお金たまらない家庭あるあるですね
そんな旦那に40万円渡しました
マンションが売れたので売却益が少しありました。リフォームでかなり使ってしまいましたが、まだ少しだけ残ってます。
このお金をどうするか??
生活防衛費は別に預金で置いてあります。
投資にまわそう
子供のジュニアNISAは去年から少しだけやってたので今年の分は満額投資出来るようにしました!
80万円×2人分
私のNISAは投資可能額がもう残ってないのでそのまま。来年度の新NISAで積立しようと思います。
残るは旦那のNISA
もちろんやってませんでした。
証券口座の開設をしてもらい積立NISAで今年分満額積立するようにしました。
そのため旦那に40万円渡したのです〜
証券口座を開設するのも、積立設定するのも手こずってましたね
何やらYouTube見ながらやったそうです。ちゃんと出来てるのかは知りません。
旦那は説明書を読む事が出来ません。(物理的には出来ます)
まず文字を読むのが嫌い。読んで理解するまで時間がかかる。
家電とか買っても説明書読まず出来ない出来ないって言います。説明書読めばすぐにわかる事やのにっていつもイラつく私です
だからいつも調べ物はYouTubeです。
映像ならわかるそう。
私と話してても1から100まで言わないと伝わらないの
ふわっと説明するとどういう事?って聞かれてもう一度丁寧に説明しないといけないからめんどくさい。喋らんようになってくるよね、、、、、。
大人の発達障害とかかな?と最近よく思います。
話それましたが、自分で考えて大切な40万円運用してもらいたいと思います!!
なぜ私が手伝ったり、やってあげたりしないのか。
私がやったら全く勉強しないので。あと損が出た時に私のせいにされたら嫌だから。
自分で勉強して考えて自己責任でやってもらいます
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです
オイシックスお試しセット
7800円→1980円
74%OFF
我が家は週5で夕食はオイシックスです
もう便利すぎて辞められません
\コーヒー機能付きウォーターサーバー/
\元気の源 すっぽん小町/
\ファンケルの発芽玄米/







