今日は一宮庵の花嫁コースでもあります

寺子屋教室をさせて頂きました。


先生の見守る中緊張感もありましたが

お若いお二人に料理を通して何をお伝えしたらいいのか?

これまで自分で 見てきたこと 食べて来たこと 体験したこと

などをふまえてお教室をさせていただきました。


昨日伺った『砂場』の卵焼きを思い出しながら

早速卵焼きのお稽古です。

お蕎麦屋さんの卵焼きは 箸で丁寧に扱わないと

崩れてしまうほどのふわっ!ふわ!です

今日はいつもより出汁を多めにして巻いてみました。

つまり巻きにくくなります。しかも本格的な卵焼き器を使い

卵も5個分と多めです。

さてこの課題にお二人はいかがでしょうか?????

初めてにしては上手に出来てましたが やはり崩れてしまいますね。

表面がボコボコになっちゃいました。

でも大丈夫 上手に焼くコツは毎日卵焼きを作ること!

『卵焼き日記』を付けるのも面白ですね。


そこで私も帰宅して早速チャレンジです。
おごじょ便り

さらに出汁を多くしてみました やはりグレードが上がります

ダメです!焼き色が中途半端!

う~~~~んまだまだ納得できません


あら炊きも練習します


さてお教室を終え 文さんは先生のいらっしゃる浅草のむぎとろさんへ

お茶のお稽古へ・・・・

小田急線での出来事です

文さんのファッションを見てらした奥様が

『素敵ですね どうなってるの?』とお声をかけて下さいまして

しばしお話を楽しませていただきました。

文さん 少し恥ずかしがっておりますが ゴールドのベルトが

またかっこいいんですよ
おごじょ便り

一方私は途中まで同行して乃木坂で下車し 国立新美術館へ
おごじょ便り

『貴婦人と一角獣展』を見にいきました。

展示物は少なめですが 見応え充分!

絵画ではなくタペストリーですから 織物なんです

ホントうっとりしました。

おごじょ便り