今日は先生に教えて頂いた赤坂の『砂場』に行ってみました。
おごじょ便り

老舗のお蕎麦屋さんで 風格ある店構え!

暖簾をくぐるのにちょっと勇気がいりましたが

”勉強のため よっし!” といざ入店

お店は広くありませんが 歴史を感じる何とも言えない雰囲気です。


『こちらかこちらへどうぞ』と 私はお座敷の一番奥へ座りました。

綺麗に磨き抜かれた黒塗りのテーブルは正座をするには

ちょっと低めの感じ でもこれがまた何とも言えません


お蕎麦屋さんと言えば やっぱり『卵焼き』ですね
おごじょ便り

う~~~~~~ん美味い!!!!!

しっかり醤油味の効いた大根おろしといただくと

絶妙な塩加減になりますね。

お酒と一緒にいただくとどうかしら? とお昼でしたがお酒をチョイス
おごじょ便り

お蕎麦が出てくるまで 卵焼きとお酒 で一杯


そして絶妙のタイミングでお蕎麦がきました。
おごじょ便り

『ざる蕎麦』にしてみました。

つゆはお醤油のキリリと効いた辛め 薬味は薄切りのネギ わさび

最後はそば湯でフィニッシュ!

そば湯も 白湯?と思うくらいの透明感のあるものでした。


『ありがとうぞんじます』の言葉が印象に残りました。

おつりで頂いたお札も ピンピンの新券。


すべてにおいて江戸の心意気を感じました。


東京は美味しいお店が沢山ありますが

やはり 老舗 と呼ばれるお店は何かが違いますね。

勉強になりました。