うちに、飛び込み営業マンがきた。


「家の人がいないのでわからない」と言うのに
「大丈夫です。ご挨拶だけなので、時間は取らせませんので。」と。

「あー、はい。わかりました。開けますね」


「こんにちは。◯◯社の者で、云々」

「私分からないので。。」

「あー大丈夫です。云々」

(色々説明されたけど、はぁ、と分かりませんの会わせ技で乗り切る。・・・ってか、何が大丈夫なんだろう。。。)


「お父さんとお母さんは、いつお帰りですか?」「あ~、分からないけど、今日は戻らないと思います。」


他意はない。悪意もない。娘が出てきて、誰もいないなら、そう聞くだろう。


でもな~なんかな~。父はお空の上だし、母は病院。っていう状態なのよ。今。

なんか、営業マンの言葉が刺さった。「オトウサントオカアサンハ、イツオカエリデスカ?」

こっちが知りたい。こっちが知りたい、マジで。


ん?そういえば、奥さんですか?って聞かれなかったなぁ。(聞かれそうな年代なのに。)



母のことやら、職場のことやら

色々有りすぎて、


あぁ、疲れたなぁ。
ご飯食べるのも疲れるなぁ。と。

ダメなターンだ、と思いつつ

自分の事はあんまり出来ずに居たのだけど。

今日は洗濯したから、めちゃくちゃ偉い!とか
ごはんちゃんと食べたし偉い。
仕事定時で上がれて偉い、そもそも朝起きて仕事行ってて、すごい偉い。
あたし、偉い!立派じゃ~

って思ったり、言葉に出してたら
ちょっとずつ浮上してきた。
言葉の力ってすごい。

不安なことばかりで、どうなるかわからないけど、ちょっとずつ自分を褒めて
自分のハードル下げまくって、ぼちぼちいきますか。

って思えるようになってきたのは、一歩前進だな。

職場の人には、心配と、迷惑かけてるし、次の働き口を探した方がいいのかなとか
考えんこともないが、
今のところ、今の職場で働かせてもらえるなら
その方がいいような。。。

でもなー、現状『わからない』んだよなぁ。
母の病状や、これからのこと。。。

どちらにせよ、働き方は、考えにゃならん。

働き方を、考えにゃならん。

 

やっと、やっと、重い腰を上げて、ネット環境をととのえました。

 

なので、ちょっとずつ。

また書いていこうと思います。

 

 

先日、適職診断?的なやつを受けました。

話しながら、色々。

カードが20枚くらいあって、そのカードには、プライベートとか、高い報酬とか(あと忘れた・・・。)書いてあって、

大切にしたいことを選んで下さい。そしてその選んだカードを大切に思う順に並べて下さい。

逆に、別になくてもいいかなって思うのかどれですか

 

みたいな。

 

で結果。

 

働く上で、一番大切なのは、「安定・安心」

一番求めているのは「評価・挑戦」

 

「大切にしてることと、求めていることが両極端。。プライベートや高い報酬に重きを置いてないのも珍しいパターン。」

うん、なんか、当たりすぎて笑ってしまった。カードを選びながら、タロットみたいだなーとか思ったけど、占いではない。。。

 

「そこまで職場に不満がないのなら、今は、自分の知識や経験を貯めていく時期と考えては。

そして、安定が気にならなくなったときに、改めて自分のやりたい仕事にチャレンジして

みたらいい。あなたが目指している事は、年齢を重ねてからの方が、深みが出たりする。」

 

今の職場にめちゃくちゃ不満があるわけではないけれど。でも、ずっと続けられる仕事ではないよなぁ。と思っている。緩急えぐいし。ただ、安定はしている。(安定して給料を頂いているし)

年を取れば、取るだけ、就職活動は難しいのは、分かる。

同じ知識があるなら、少しでも若い方がいい、と私なら思う。職種によるでしょうけれど。

まあ、今は色々あって大変だけど、頑張りすぎないように。ぼちぼち。

残業しすぎなんだよ!今!仕事量っていうより、私の仕事の振り方、やり方の問題。

新人!いい加減覚えろ!覚えられないのならどうやったら上手く行くのか考えてよ!聞いてくれというのに、何故聞かぬ!あたし、しんどいよ!上司!新人使えねえの分かってくれ!なんとかなるやろって思ってんの!?みんなが少しずつ無理になってんだが!

お前ら、ちょっと空気よめ!何でもかんでも、いっぺんに言うなし!無理なもんは、無理だがらな!

 

あれ?結構不満あるわぁ。。。

 

 

話をもとに戻して、、、

適職診断は、カウンセリングを受けた気になりました。

やりたい事はずっと一緒だなって、なんか、すっきりしたー。

それを仕事にできるかとか、収入になるかはまあ。。。なったらいいなぁみたいな感じだし。

 

しかし、安定を気にしない時期が来たらって・・・・・いつ!?