5月20日はビジネスブレイン太田昭和の

アナリスト向け決算説明会



決算説明資料は

引け後辺りに出すでしょうニコニコ


新中期経営計画

新規のM&A

配当性向やDOEについての言及


何かあってもええんやでおねがい


一応アナリスト説明会なので


持分法よく知らないとかで

基本的な説明に終始するとか

無ければ良いのですけど…おねがい


正直な所


アナリストの実力と

やらがどんなものか

よく分からないハイハイ


証券アナリスト検定合格者の

割合とかどうなんでしょうね?


持ってて当たり前なのか?

マイナー検定なのか?

試験は年2回
部分合格可能なので
難度は大したことなさそう…
しかし…受講して試験受けるには
来年?という謎システムなのうえ
一次全部受かっても
二次試験は半年後!?

みたいな感じなので
やたら時間がかかりそう…
内容の割には少々お高い…のか!?

検定試験なのに
独占業務無しで
年会費とるパターンオエー

合格だけして登録しないのが
コスパ的にはよさそう…グラサン

割と受かっても登録してない人
多いパターンか?