マリンワールド | 八女広川筑後、リンパと整体、エデンのオーナーあきのブログ

八女広川筑後、リンパと整体、エデンのオーナーあきのブログ

広川インター入口前で、美・健康・癒しを提供するリラクゼーションサロンをやっております。お店の事、ダイエットの事、他プライベートな日々の日記です。

6/28(日)、EDENはお休みをいただいて朝から福岡のマリンワールドに行ってきましたイルカ
水族館って非日常な空間を楽しめるから大好きなんです。

今まで平日にしか行ってなくて、日曜日のマリンワールドは息子達が小学校の低学年の時に行った以来だから15.6年ぶり。
今の彼は土日が休みの人なので、これからは土日行動が多くなりそうです。

コロナの影響で人はあまり多くはないかなと思っていたのですが、日曜日でもあり天気もよかったからか想像以上に人が多かったです。

着いてすぐに、まずはご飯ということで1階のレストランへ。
ここは食べながらイルカやペンギンが見えるという人気のレストランです。

テーブルからイルカがみえます。




小さくて見えづらいですけど、向こうにはペンギンが見えます。


2人ともパスタにしました。


ご飯を食べ終わったらイルカショーの場所へイルカ
14時からショーが始まるのですが、30分前に来たのにもうすぐに人がいっぱいになりました。早めに来ててよかった。



待ってる間に糖分補給





一匹めちゃ大きいのはクジラです。
クジラに芸を教えるとかすごいなぁ。




ショーを楽しんだあとは順路にそって館内を回ります。







チンアナゴ
めちゃ癒されます。家の水槽で飼いたい。


この顔が何とも可愛らしい(*≧∀≦*)






大水槽 


スイミーうお座
本当に大きな魚の形になってるからすごいです。








サメ
めちゃ顔が怖い


歯がものすごいなと思って撮りました




クラゲはいつ見ても幻想的
生き物なのに脳みそがないという生物の摩訶不思議
動きの指令はどこから出しているのだろう



せっかく福岡まできたので、帰りに福岡タワーにも行ってみました。


エレベーターで123階まで上がります
福岡タワーには今までに10回くらい行ってますが何度昇ってもワクワクします(^^)




足元にハートを発見ドキドキ幸せになれそうドキドキ


マリゾンドキドキ



前に来た時はなかったVRがありました。



バーチャルで福岡市内の色んな場所に行けました(^^)


マリゾンにも来てみました





カフェのテラスでサラダとチーズケーキ





マリンワールドで買ってもらったストラップとマグネット
相手が選んだ魚 可愛いクマノミラブラブ


私が選んだのは浮き輪をつけたピンクのイルカ
携帯に付けました♬

 

私はラッコを^ ^
彼はイルカを選んで、イルカはピンクとブルーとあって、最初はブルーのイルカを手に取ったのですが、『やっぱりピンクにしよう、亜紀がピンクが好きやんけんね』といってピンクのイルカに変えました。
こういう優しい言葉に弱いです(*´∀`*)
2ヶ月後には46歳になりますが、歳食ってても恋する乙女です(*´∀`*)

アパートの冷蔵庫に付けました^_^



帰りに八女の馬刺し屋さんに寄って馬刺しを買って帰りました。2人とも馬刺し大好きです。

それと彼が作ってくれた焼きそばで晩酌


朝から福岡にいってあっという間に1日が終わってしまいました。
息子からは「あんまりずっと会いよると長持ちせんばい」と言われますが( ̄▽ ̄;)
先はどうなるかわからないから会える時に会っとかないとー。未来には何の保証も無い。今日と同じように無事に明日が来るかどうかなんてわからないですからね。
だからなんでもその時が大事。
といつも思ってます。