河津桜は2月上旬から開花しはじめる

早咲きの桜

 

今から約70年前に静岡県の河津町で発見

 

河津町全体だと約8000本

河津川沿いには約850本の桜が咲きほこり

桜まつり期間中はたくさんの露店が

立ち並び、夜はライトアップもc.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*

 

濃いピンク色の河津桜と鮮やかな黄色の

菜の花とのコントラスト

 

今年はインバウド向けの新たな施策

河津桜を見下ろす「桜テラス」が完成

ダイニングタイプのこたつ席で

お花見懐石弁当がいただけるんだとか

 

予約制・貸切時間3時間

河津桜会席膳(弁当)・ワンドリンク

踊り子温泉会館入浴・フェイスタオル付き

お値段 なんと おひとり様/25,000円

 

3月並の陽気で一気に満開

 

行ってないけどね

 

 

2月は三連休続き全く休みがあわない

 去年に引き続き 今年も無理

 

そんな時にお天気キャスター依田氏が

現地から中継しとった河津桜

お役に立てるか

ではありますが大好きな河津桜と共に

周辺情報を過去ログから抜粋

散策後の疲れたカラダを

癒やしてくれる河津町周辺の温泉

湯ヶ野温泉 福田屋
 
 
 

福田屋さんの川向かいにある

温泉宿 湯本楼

 

前回はコロナの影響で立ち寄りNG

現在はきっと大丈夫

10:00~16:00(要確認) 500円

 

タイルが素敵な文学風呂

 

忘れちゃいけないのが みかん

 

 

絞りたてフレッシュ

みかんジュースをいただいたのは

河津町にある約1㌔のビーチ今井浜波

 

海と温泉とオレンジジュース

サイコーっす

 

 

お食事処では サザエ丼割り箸
 

名物わさび丼割り箸なら

河津七滝のわさび園かどやさん

 

 
新鮮な海の幸割り箸なら
東伊豆の大衆磯料理 磯辺さん

 

そうだ、最後に

 

河津町から約20㌔

山の中にあるのが奥下田 観音温泉

強烈ぬるぬる極上湯

 

 

この時期ならではの伊豆旅

[ •ㅿ• ]/

 

来年こそは くぞーsao☆

(ブログ主ココロの叫び)

 

以上、桜+湯+食=早春の伊豆旅へ

行ったつもり旅のお話でした気づき

shokoponお願いします♥akn♥

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ

ブログ主からのご挨拶ですハート パート2