自作ホイール!! | ママチャリの人のDIY改造計画

ママチャリの人のDIY改造計画

このクレイジーなジャンルに魅せられた紳士達の社交場・・・
     合言葉は Do It Yourself


あの後、サッサと課題を終わらせて作業化開始です。

レポートは細部に拘るとなかなか納得がいかないものです・・・


さぁ、組んできましょー

 

実はですね。

結局のところ、

 

頑張ってスポークの長さを計算したんですが、使う適正スポーク長がプラマイ1mm以内になったので全部257mmで組みました。

 

まず下拵え、朱色に塗ったスポークを数本・・・

後で使います。

今回は、6本組という強度のある組み方でいこうと思います。

リアは6本組のディスク組、特殊な組み方らしいです。

左フランジはDISCブレーキの制動力に耐えれる向きに、

右フランジは動力をタイヤに伝えるのに適した真逆の向きに。

ネットで拾ってきた画像を頼りに穴に通していきます・・・

 

やっぱりよくわからなかったのでWARPチャンを参考にしながら通していきます。

これが大失敗・・・

 
 
そしてこんな感じに~

実は凄い間違いをしています・・・

間違えて4本組で組んじゃいました~

MT15が4本組だったとは・・・

通りでネジが余ると思った。

コーヒーを飲み干して組みなおしっす!!

 
 
これが正解の6本組です。

一本のスポークが3回他のスポークと交差しています。

ここいらで結構気持ち的にお疲れ気味?

 
 
車体にセットしてタイラップを使って簡易フレ取り台を作ります。

これが意外とイケる!!

あとは、センタ出し→縦フレ取り→横フレ取り→テンション合わせ を繰り返していきます。

テンションは指で弾いて適当に合わせます。

またこれが意外とイケる!?

何故か30分ほどでフレは1mm以内、完成です!!


続いて前輪~

同じように通していきます。

今度は左右フランジから出るスポークの向きを対称に、DISCブレーキの制動力に負けない組み方です。

 
 
かなり強引にセットして仕上げていきます!!

フレ取り台なんてなくてもホイールは組めるんだぜ~!?


後輪で要領は覚えたのでサクっと完成~

 
  
  
  
 
赤のメッシュがいい感じ?

このホイール何kgなんだろう・・・

結構軽く仕上がったと思います。

というかホイール組むのが予想以上にあっけなくてビックリです。

このクラスのホイール、普通に買ったら5万以上するんですよね・・・

それが半分以下で作れるなんて!

手組み最高です。

これでMEGA製作の峠は越えた感じです。

40万の完成車と同スペックの物が数万円で完成する予定です?

自作って凄い。


自転車が仕上がっていくにつれて部屋の物が無くなっていく不思議。