今日は積雪・・・着流しリメイク今日仕上がるか? | 古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋さん『アート工房 風』です。
岡山県の和気町で雑貨屋&クラフト工房をしています。
古民家をリノべして、沢山の雑貨を展示販売できるSHOPにしました。
隠れ家的な工房の日々の暮らし、ちょこっとのぞいて見てくださいな。

今朝は積雪(うっすらと)です!

 

 

めったに雪が積もらない岡山県南、

この冬初めての積雪です!

 

 

そんなうっすら雪が積もる中、

お嬢は車で出勤しました。

(スタッドレスに替えておいてよかった)

 

 

妹も出勤なので、連絡来る前に

周辺の写真を撮ってLINEしました。

(お天気ニュース速報だね・・・)

 

 

車で出勤する人は大変な雪の季節です。

 

 

お気をつけて走行してくださいね!

(今朝も早くから救急車が走ってましたよ)

 

 

さて・・・着流しリメイクですが、昨日は

順調に作業が進んで、残すは衿付けのみ!

 

 

今日中には一着仕上がると思います。

 

 

お嬢曰く・・・

「刀剣男子の大倶利伽羅みたいな着物!」

というこで、この大島みたいな柄の着物に

『大倶利伽羅』と名付けているそうです。

 

 

(まあ、たしかにキャラの画像を見ましたけど、

着物雰囲気と合ってるかも・・・)

 

 

刀剣女子たちの中には、刀剣男子に

惚れる女子だけではなく、

『自分がなりたい!』の方にシフトする女子も

居るのでしょうから・・・

 

 

こうした需要も今後考えられなくはないかも!

 

 

お嬢の私物で技術練習させてもらって

もう少しリメイクの腕をあげようかな!

 

 

今年はひたすら、技術を磨くぞ!

 

(ビフォー)おはしょりの分だけ長い着丈。

(アフター)着丈が短くなりましたよ。