雲が一直線・・・ニュースにもなってた珍しい現象。 | 古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋さん『アート工房 風』です。
岡山県の和気町で雑貨屋&クラフト工房をしています。
古民家をリノべして、沢山の雑貨を展示販売できるSHOPにしました。
隠れ家的な工房の日々の暮らし、ちょこっとのぞいて見てくださいな。

昨日の朝、八時半ごろ・・・

母屋を出て工房に向かおうと空を

見上げたら、空が真っ二つになってました。

 

 

すごい直線距離を、ナイフできれいに

端を切りそろえたみたいな白い雲。

 

青と白が二分されたような雲でした。

 

今朝のニュースで、岡山に出現した

珍しい現象として紹介されていました。

 

 

雲の種類は『高積雲』というのだそうです。

 

一般的にはひつじぐもやいわしぐもと呼ばれ、

南から入ってきた雲で、北に広げれないということで

際がしっかり見えているそうです。

 

南からの熱帯低気圧による湿った空気が

上空に流れ込み、北にある乾いた空気との

境目まで雲が北上したことでできたと

考えられるそうです。