久々にウォーキング・・・木々は春の準備中。 | 古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋さん『アート工房 風』です。
岡山県の和気町で雑貨屋&クラフト工房をしています。
古民家をリノべして、沢山の雑貨を展示販売できるSHOPにしました。
隠れ家的な工房の日々の暮らし、ちょこっとのぞいて見てくださいな。

気温は低いのですが、日中は太陽が出ています。

コロナと寒波で動かなかった年末年始。

 

 

身体が重い!

 

夕方や定休日に畑仕事をしていた

昨年の11月、12月のほうが体が

軽かったように思います。

 

おそらく・・・

 

 

いつもなら、無いはずの

長期の休み。(冬休み)

 

イベントが無くなって、食っちゃ寝生活。

 

肥えてます!

 

 

・・・ということで、定休日の昼間に

少しウォーキングをしました。

 

山の木々はすっかり葉を落とし

丸裸ですが、よく見ると新芽が

出来ています。

 

 

こんなに寒いけれども、着実に

春の準備は進んでいるようです。

 

明けない夜は無い!

春が来ない年は無い!

 

コロナの脅威もいつかは終わる。

(そう思いたい・・・)

 

 

それでも、今年はまだまだ

難しいかもしれません。

 

新たな変異種が見つかったとかで、

引き続き警戒が必要なようです。

 

 

おまけに、自然災害は想定を超えてきます。

 

準備しても、準備しても

追いつくことがありません。

 

 

こんな時だからこそ、なにか少しでも

楽しみを見つけておきたい!

 

そう思います。

 

 

花の蕾が、そんな小さな楽しみの

一つになっています。

 

 

工房に避難させたバラは、毎日

ほんの少しずつ、開いているように思います。

 

 

寒いので、一気に開かず、

本当に長い時間をかけて開花していきます。