練習も終盤!いよいよ、来週末が本番公演です! | 古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋さん『アート工房 風』です。
岡山県の和気町で雑貨屋&クラフト工房をしています。
古民家をリノべして、沢山の雑貨を展示販売できるSHOPにしました。
隠れ家的な工房の日々の暮らし、ちょこっとのぞいて見てくださいな。

劇団の練習も終盤を迎えました。

 

 

衣装を着けての本番さながらの練習。

 

 

回を重ねるごとに、動きを工夫しているので

いい感じに仕上がってきています。

 

 

そして・・・写真撮影していて気づいたことが!

 

10年以上お芝居をしていると

皆・・・顔芸も出来るようになってる!

 

 

なんといっても素人劇団はセリフ

を言うだけでいっぱい、いっぱい!

 

とか・・・

 

出入り、立ち位置を覚えるだけで

いっぱい、いっぱい!

 

とか・・・

 

ダンスの振り付けを思い出しながら

躍るだけでいっぱい、いっぱい!

 

になりやすい。

 

 

芝居しながら動きも入れて、なおかつ

表情までつけるとなるとなかなかなのです。

 

しかし、皆の表情が実に豊かになってきてる!

 

 

『時間の積み重ね、経験の積み重ね

大事なんだなー。』と思います。

 

特に、夢葉・・・初舞台は三歳でした。

 

 

あんなにおチビだったのに、こんなに

大きくなって、立派な役者になりました。

 

 

なかなかいい演技をします。

 

 

何が一番いいって、メンバー一人一人が

芝居を楽しんでいるということ!

 

 

自分自身が楽しいと思っていないと、

人を楽しませることは出来ない!

 

自分自身が幸せを感じていないと、

人を幸せな気分にすることは出来ない!

 

 

そんなことを、

この子達は肌身で感じて学んでいる。

 

これからの人生でとても大事なことを

言葉や理屈ではなく、感覚で学んでいる。

 

そう感じます。

 

 

これぞ『健全育成!』

これぞ『次世代育成!』

 

この若者たちの成長が

私の幸せでもあります。

 

 

大好きな芝居にかかわれて、

大好きな仲間とともに、

大好きな舞台に立つ。

 

まさに、理想的な仕上がりです!

 

 

昨日は、新作の台本(2020用)の配布

もしました。

 

本番公演が終わらない間に、次の台本。

気が散らないですか?

 

 

多分、大丈夫!

 

次年度への役を楽しみに、今回の本番も

楽しんでくれるでしょうから!

 

 

頼もしく成長した彼ら、彼女らに

支えられて私も楽しめています。

 

 

2019年5月5日(日)

藤公園 屋外ステージにて

午前11時より12時までの一時間公演。

『七福神と吉祥天』

~宝船に乗るのは誰?~

 

 

剣舞あり、お笑いあり、チャンバラあり、

扇舞あり、特殊詐欺の啓発シーンありと

盛りだくさんな一時間です!

 

 

満開の藤の花と、お芝居を

どうぞお楽しみ下さい!