ハナミズキの種を収穫! | 古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋さん『アート工房 風』です。
岡山県の和気町で雑貨屋&クラフト工房をしています。
古民家をリノべして、沢山の雑貨を展示販売できるSHOPにしました。
隠れ家的な工房の日々の暮らし、ちょこっとのぞいて見てくださいな。

今年はハナミズキの種が沢山成りました。

 

 

毎年、花は咲けども実はならず・・・というか

もしかしたら、二年おきになるのか?

 

(柿みたいに表目と裏目の年があるとか?)

 

まあともかく、今年は大量に収穫できました。

 

 

これをどうするかというと、そとの実を

取り除いて、中の種だけにします。

 

(実は甘いので、アリの餌になるから

 また木の下に蒔いておきました)

 

早すぎる時期に収穫すると実が熟れて

いなくて皮がむけづらいのですが、

このころになると、指で押しただけで

実離れしてくれます。

 

サッと水洗いし、カゴに広げて日陰ぼし。

春先になったら植えてみようと思います。

 

前回は、種を出したらすぐにポットに

植えたのですが、結局春先まで芽は出ず。

 

種のまま土の中で越冬させるより、春先に

蒔いた方が発芽率がいいかもしれないので

来年は春先に蒔いてみます。

 

 

それと、待って、待って、やっとGETした

野の朝顔の種!

 

 

花も小さければ、種も小さい。

 

花が枯れた後の種を野原で探すのは

至難の業です。

 

 

上手に咲いてくれたら、来年こんな

小さな朝顔が夏の終わりから秋口に

見られます。

 

 

台風に耐えた秋バラが咲いています。

首を下にしながらも健気に咲いています。

 

 

そろそろ庭の剪定の季節。

ご近所のおじさんたちが、せっせと

庭の手入れを始めました。

 

 

今年は、ウチも庭師の叔父さんたちを

お願いしているので、とりあえず大きな木

を伐採してもらおうと思います。

 

一度手入れをして頂けば、あとは少しずつ

メンテナンスしていけばいいから。

 

 

そして、苗ものも来春に備えてカップ

をサイズUPします。

 

 

植え替えをして、手入れをしてついでに

草取りもしておけば、春まで庭仕事は

少しお休みです。

 

 

庭や畑の手入れが要らない間に

せっせと制作をしなければ!

 

 

もうじき山々が赤や黄に染まり始めます。

こうなると、一気に冬が来ます。

 

 

ご近所の軒先には干し柿が下がり始めました。

 

 

短い秋を楽しみながら、冬支度!