もうそろそろ、お正月雑貨の準備! | 古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和

古民家の雑貨屋さん『アート工房 風』です。
岡山県の和気町で雑貨屋&クラフト工房をしています。
古民家をリノべして、沢山の雑貨を展示販売できるSHOPにしました。
隠れ家的な工房の日々の暮らし、ちょこっとのぞいて見てくださいな。

10月に入ったばかりですが、そろそろ
お正月雑貨の準備をしないと・・・。

Xmasほどの売れ行きは無いものの
少しは欲しい、お正月雑貨。



出来れば、お正月の前後数週間ではなく
節分くらいまで飾れるものがいいな~。

となると、賀正とか、明けましておめでとう!
的な文言は入れない方が良い・・・。



最近ではクリスマス雑貨も、Xmasとかの
文字が入ってない物がよいと言われることも
有るくらいです。



しょっちゅう、飾り直すのがめんどくさい
そうなのです。

私なんて、飽き性なので、季節ごとに
お部屋の雰囲気を変えたくなるのですがねー。





そんなこんなで・・・お正月雑貨も
長く飾れるように、気を使います。



招福シリーズなら、お正月から節分
まで使えます。

招き猫や、フクロウなどの図柄が
喜ばれます。

毎年少しづつ増えていくお正月雑貨。

アクセサリーの試作が終わったら
もう少し追加で制作するかな~。



来年も有るのかな?ソレイユの
カタログ掲載コンテスト・・・。

二回連続で掲載して頂けたので
あるなら、三度目も頑張ろうかな・・・。

吉祥画とか、日本神話を描きたいので
時間をかけてゆっくり取り組みたいなー。
(いつも、バタバタ二週間くらいで描くから)