今日は認知症の母の整形外科リハビリと

私の足裏にできたイボ治療

なんか最近病院通いが多いあせる

認知症の母の通院が多く歯医者も含め6箇所笑い泣き

薬の管理と通院は

私がフォローしないとダメなので仕方ないです




昨日回覧板が回ってきて

こんなチラシがありました


最近調子がよく徘徊はしばらくないのですが

いつ徘徊するかわからないという不安はあります



この時は母がお姉さんが亡くなったと知って

お葬式に行くと言って、まだ暗い朝方

喪服を着て出て行こうとしているところを発見


母の徘徊は今のところ

近所の親戚の家に行ったりするだけで

どこか遠くへ行ってしまう

というのはまだないのですが

いつそうなるかと不安ですね


徘徊するのが大体朝方とかまだ寝てる時間帯で

疲れて爆睡してると気が付かない時がある滝汗





もし認知症の方がいなくなってしまったら

警察に連絡するのはもちろんですが

世田谷区の場合

高齢者安心コール03-5432-1010

(24時間365日対応)

に連絡するとパトロールして下さったり

せたがや一人歩きSOSネットワーク

という地域の協力者さんへ

呼びかけして下さったりする様です


地域のみんなで協力して

探して下さる体制がある事を知り

とても心強く感じましたし

私も協力したいなと思いました



おすましペガサス


今日の食虫植物&多肉植物


サラセニアの筒が開いてきました音譜



このハエトリソウたち

同じ時期に花が咲いてくれたら

交配したいけど

赤い方が先に咲いちゃいそう




モウセンゴケカペンシス

他の株からも花芽が出てきました

この子も調子が悪かった時があったけど

復活してくれたので嬉しいです




そして多肉ちゃん

花が咲き始めたました爆笑

今年はどこまで伸びるのか❓


去年こんな感じ下矢印


おすましペガサス


玉川高島屋ガーデンアイランドが

今月19日で閉館します


ガーデンアイランドの2階にある

食べ放題のお店ブッフェ ザ ヴィラで

約11年間働いていました

息子が幼稚園の年長さんの時からです

職場は同じくらいのお子さんがいる主婦が多く

みんな仲良しで、すごく楽しかったです

ヴィラがなくなってしまうと知り

何年振りでしょうか?みんなで集まりました音譜

久しぶりに会うけどみんな変わってなくて

楽しかった〜爆笑


実はこの時期メンタルがやばい時で

精神科に通院していた事もあったのですが

辛い時期を乗り越えられたのは

仕事が気分転換になっていたからかな

仕事中は嫌な事忘れられたし


ここで働けて

職場のみんなが仲良くしてくれて

パート仲間だけじゃなくて、社員さんも

バイトの学生さんたちも良い人ばかり



ありがとう〜ピンクハート


という感謝の気持ちでいっぱいです乙女のトキメキ



昨日仕事終わりに寄ってみたら

お店はウェイティングかかって大盛況

働いていた頃を思い出して懐かしく

もうすぐなくなってしまうのかと思うと

ちょっと寂しくなりました


ホームページを見ると

移転先を探しているようです

近くだといいな






長くなりましたが

最後までお付き合い下さりありがとうございます虹