こんにちは。

九州旅行に先週行ってきました😊


旅の2日目の午前中は

呉服町に沢山あるお寺参拝。

街並みも歴史があって、
歩いているだけでも楽しいです。



石畳の道や、瓦の屋根。
瓦の屋根は札幌近郊では見ることができないので瓦をみるだけでも楽しい。
歴史を感じられる朝散歩になりました。
かなり、プラプラ散策してますが、
雪がない!暖かいだけでも
テンションが上がりすぎて
すっかりおのぼりさん状態で
何のお寺かはさっぱりわかってません。笑


何にも考えず、きのむくまま歩く。それが幸せ。

聖福寺 日本最初の禅宗寺院
こちらは一般参拝ができるお寺でしたので
参拝させていただきました。



とっても楽しかったのは
【南岳山 東長寺】

弘法大師が日本で最初に開山した密教寺院

空海(弘法大師)が日本で最初に創建したお寺です。真言密教が東に長く伝わるようにと祈願されたそうです。弘法大師が創建したお寺としては日本で一番古い霊場です。また、黒田家二代忠之公、三代光之公、八代治高公の墓所があります。真言宗別格本山

 
地獄、極楽めぐり。
大仏の台座内には、地獄・極楽めぐりが設置されており、おどろおどろしい地獄絵巻のレリーフの先には、真っ暗な通路があります。手すりをたよりに進み、途中にある「仏の輪」に触れれば極楽に行けるとか。

【漆黒】真っ暗を体験。
何にも見えなくて、
予想外にビビりまくりでしたが
何にも本当に見えない漆黒。
目の前に人がいるのに全くどこにいるのかわからない感覚は初めてで体験できて良かったかも。
光があって闇がある。
この世界はどちらも必要なんですよね。
誰かと一緒に入るのがオススメですよ。


こちらで、龍のお守りを買いました。
【龍神水琴鈴】


かなり有名なお守りらしく遠方からわざわざ龍のお守りを買うために来られる人が沢山いるとお寺の方から教えて頂きましたよ。
癒される音色の鈴。売り切れの時もあるようです。今年は辰年なので見かけたら迷わず買わなきゃですね。こちらは一度買ったら一生お守りとして使えるそうです。
我が家は龍脈が流れる場所に飾ろうと思ってます。


私たちが帰る頃、沢山の団体ツアーバスが来はじめていたので、午前中の方が人が少ないかもです。ゆっくり参拝できました。

今回は、
かなーり奮発してうなぎ会席を頂きました。
これを食べるために博多に来た感じです。笑
 





鯉のお刺身。初めて食べたけど美味しい😋
デザート、写真撮り忘れました笑い泣き
うなぎはもちろんですが、
全てが美味しかったです。
ご馳走さまでしたー♡


中洲周辺を散策。




ホテル近くにあったスーパー(ハローディ)で見かけた宮崎産のオレンジジュースが気になって買ってみました。
太刀魚のお刺身やフグのお刺身、
鳥の炭焼き(真っ黒)、豚足、わさびお稲荷などなど、北海道のスーパーでは見たことがかないものがたくさんあって、またまたテンションがあがる上がる😍笑
調味料も初めて見るものが沢山ありました。
水も霧島のシリカ水!
水だけでも見たことがない天然水が沢山。
本当に楽しかったなぁ。北海道の方はスーパーに行ってみるのも楽しいかもですよ。
色々買ったんですが写真取り忘れて食べちゃいました😂

一日中歩きすぎて、スーパーの帰りは
足がバンバンになり
限界で引きずって歩いてました。
他にも行きたい場所がありましたが、
明日の事も考えて断念。
かなりの運動不足を自覚。反省😢


2日目も快晴に感謝!
つづく。



朝から807の数字が目に入り、
気になって久しぶりにエンジェルナンバーを
調べてみました。


これを目にした方にも
私と同じく必要なメッセージだと思うのです。
3月20日は宇宙元旦です😊
このメッセージが必要な方に届きますように。