雑誌の表紙を飾りましたッ!!

と言うのは現時点では「ウソ」ですが、、、
いつかそんな日がくるような気がしている!?クロキです。
この画像は、とあるプロジェクトをご一緒したくて、
訪問させて頂いた会社の方に作って頂きました。
といっても、こんな画像を作ってくれと、
わたしからお願いしたわけではなく、、、
ほぼ初対面で、2時間ほどお話して、わたしのイメージを雑誌風にすると
こんなカンジとその場でデザインして頂きました。
たった2時間、話をしただけで、わたしの想いを、
たった1枚の絵にして「伝える」。
まさに、これこそ「デザインだ!!」と感じた瞬間でした。
建設業界でも、景観設計や、構造物の色合いとか配置など
「デザイン」に関する仕事もあります。
わたしも経験しました。
でも、今更ながら、、、
そこには欠けていたものがあることに気付きました。
それは、そのデザインにすることによって
「何を伝えたいのか?」
もっと、建設コンサルタントや土木建築の技術屋も伝えたいことがあるはず。
伝えなきゃならないこともあると思うんです。
そのためには、これからもっと、「こんな声そんな想い」をどんどん広めていこうよ。
それによって、もっとニッポンをキレイにしていこうよ。
そんなプロジェクトが出来たらエェよなッ!!って想ってます。
その名も
『ニッポン美化プロジェクト』

自己啓発とか、カウンセリングとか、日本人の「ハート」を
キレイにしようとする試みはいろんな人がなされています。
でも、このニッポンを「ハード」からキレイに出来るのは
建設技術者だけだと想います。
そんなことをITとデザインを絡めて、
面白い仕事が出来れば楽しいなぁと♪
そんなことを、わたしに気付かせてくれて、
こんな素敵なプレゼントをしてくれたのは、このお二人の会社 です。
楽しい時間を、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いしま~す。