【オーラソーマDAY】B98「大天使サンダルフォン」 | ☆オーラソーマと九星氣学風水☆ ココロの色鉛筆

☆オーラソーマと九星氣学風水☆ ココロの色鉛筆

オーラソーマ®カラーケアコンサルタント&九星氣学講師、関 羽澄季のブログです。
ご訪問ありがとうございます。
日々感じることを大切に、意識的に生きていきたい。
休日は、美味しいコーヒーのあるカフェと、浦和レッズの試合があるところに出没。

毎月26日は「オーラソーマDAY」です。

今月も、カラーでなくボトルになりました。

 

7月のボトルは、B98「大天使サンダルフォン」

ペールバイオレットと、ペールコーラルの組み合わせ。

 

夏の夕暮れを思わせるような、とても美しいボトルです。

先月のボトル、5月に新しく誕生したばかりのB118「エコー」は、

「大天使サンダルフォン」のボトルの上下の色が逆になったボトルです。

 

「大天使サンダルフォン」は、マイクが、

マーガレット・コクベイン(オーラソーマの創始者ヴィッキー・ウォールの長年のパートナー)と一緒に散歩をしていたときに

着想を得たボトルです。

このボトルが誕生して数ヶ月後にマーガレットが亡くなったため、「マーガレットのボトル」とも言われています。

 

B98は、B20「スターチャイルド」のボトルのリターンジャーニー。

西暦2020年である今年に、B98を想起させるB118のボトルが誕生したのです。

そして、B20はインナーチャイルドに関わるボトルです。

今年、新型コロナウィルスにより世界は一変しました。

様々な制限や不自由の中で、古い価値観や慣習が否応なく崩れていっています。

 

小さい子供だった頃、いったい何にわくわくし、何が好きだったのか?

それが大人や環境によって制限されたとき、どのように満たされず寂しかったのか?

 

あらためて、それに向き合うチャンスがあった今年。

そして、小さな子供ではなくなった今、自分で状況を打開できるのです。

 

「大天使サンダルフォン」のボトルは、1998年6月21日、夏至の日に誕生しました。

今年の夏至は、新月と日食がありましたね。

私の住んでいる東京は、残念ながら雲が厚くて日食は観られませんでしたが、日本でも地域によっては部分食が観測できたようです。

そして、国によってはドラマチックな金環食も!

 

夏至は、陰陽が切り替わるタイミングですが、

本当に大きく世界が変わっていくんだなと感じています。