今note流行ってますよね。

意識高い系はnoteですよ。

 

 

そこで、文章術の話が沢山載っているのですが、

読まれる、為になる、バズるnoteは

3000字くらい必要!

と書いている方がおられました。

 

これ、納得です。

大体、使えるノウハウを理論編と実践編で書くと3000字くらいはかかるでしょうよ。

 

サラッとした内容のブログは多けれど、

役に立った!助かった!アイシテル!

となる程のブログは少ない。

そんなブログを書こうと思うとどうしても3000字くらいは必要である。

と思うのです。

 

だけど・・・

そんなん無理やん!

3000字て、原稿用紙7枚半やん。

そんなんなかなか書かれへんやん。

 

 

だから、僕は

アマアマに基準をゆるめて

800字

としています。

 

だからみんな800字は頑張って書こうぜ〜(この地点で300字ちょい)

 

 

なんで800字か、ということについては

こちらで説明してみた。

興味ある人は読んでみて。

 

 

ブログの文字数はなぜ800字以上が良いのか

https://riumsmile.jp/contents_4763.html