カツヤのカレー食べてきました&プリ会 | えるぷりシアワセオリーXZ

えるぷりシアワセオリーXZ

FTISLAND/THE BOYZ/韓流ドラマ

このところ連日「ソンジェ背負って走れ」のネタバレあらすじ書いてますが、最新話まで追いついてあとは残り2話、来週の月火を待つのみなので今日は美味しい話題いきます!
 
FTISLANDの聖地としてプリの間では有名な元祖カツカレーの店カツヤさん!


プリ友のIちゃん&Mちゃんと一緒に行ってきましたー!
新しい店舗になってから行くのは2回目かな?
 
もう何回も行ってるのに毎回道に迷うのどうにかしたい😅
去年移転されてるんだけど「すぐそこ→」の看板は以前のままw
なんば方面から歩いていくと、前の店舗のひとつ左側の筋にあります。
上の画像にある赤い看板が目印。
 
 
クリスマス感ただよう1階エントランス!(←え?)
階段をあがった2階にお店はあります。
 

 ※食べログには、火・日が定休日と書かれてるけど、火曜日も営業されてます。


私が以前プレゼントしたポスターは移転に伴い撤去されてしまったんだけど、移転後に持っていったフォトフレームは棚の奥のほうに捨てられずに飾って(眠って)くれてました。

若干ホコリ被ってたみたいだけど、それもおばちゃんが綺麗に拭いてくれた。

 

スプーンで軽く切れるくらい柔らかいヘレカツ!ヒレカツじゃなくてヘレカツっていうのも大阪の老舗らしい。

ルーは辛くなく酸味のあるフルーティーで深い味わい。一昨日食べたばかりなのにまた食べたくなる癖になるお味。

 

ここはFTISLANDの聖地というだけでなく、ワンオク他たくさん芸能人が通ってることでも有名なお店。

ホンギとジェジにお店が移転したことは伝えてあるので来週大阪来たときに行くかな~。そのときはぜひサイン貰っといてほしいわ。

 

前は店の奥に(年季の入った)VIPルームがあったけど、今の店舗には構造上そういう空間がなくて、いちばん奥まったスペースについたてが立てられてました。

VIPルーム(たぶんw)↑

 

この写真撮ってたらおばちゃんに「何?何かあるの?」と声かけられたw

ブログネタです。ごめんね。おばちゃん。

 

厨房にはいつものように迷彩服のおっちゃんとその息子さん?お母さんはやっぱり姿が見えなかったのでお店は引退されたのかな?

おっちゃんいつも出てきてくれるのに今回は厨房から出てきてくれなかったので挨拶だけして帰りました。


カツヤさんに行くたびに、写真を見せてこれがホンギだと教えてるんだけど、やっぱり今回も「どれがホンギ?」と聞かれたw

そろそろ覚えようかおばちゃん。メンバー少ないし(←オイッ)

 

以前は行列ができるほど賑わってたけど、移転してからお客さん減った?

元の店舗の前を通ったけど「移転しました」の張り紙もないし、移転するときに一旦休業してるからもう閉店してると思ってる人もいるかもー。

てか、「売物件」の看板あったんですけどあそこ買う人いるのか謎😂

小綺麗にはなったものの、私は前のボロボロの店(笑)のほうが雰囲気込みで好きでしたー。

でもお味はそのまま。やっぱり美味しいし、またすぐ食べたくなる癖になるカレーです。


カレーの種類がA、B、Cとあるけど、これはルーの手のかけようが違うらしいので、お値段張っても満足のいくものを…と思うグルメな方はぜひとも「C」を食べてくださいね。

ちなみに私は毎回ヘレカツカレーCです。


毎回カツヤのことを書くときはついつい熱くなってしまいますが、カツヤの回し者ではありませんw

でも今回、帰り際におばちゃんが「宣伝しといてや~」と言いながら階段を降りるところまでお見送りしてくれたのであえて回し者になりますw

来週FTISLAND大阪ライブ参戦されるプリマドンナヨロブン!

聖地カツヤさんにぜひ行って美味しいカレー食べてきてくださいね😊

FTISLANDのファンだと言えば認証ショット用にフォトフレーム出してくれるかも!

 

カツヤのあとは、なんばマルイの1階に今年オープンした韓国のカフェ「HOLLYS」でお茶。

スカルホン(しかも2体も)とプリも持っていったよ!(ジュヨンとソヌもお邪魔してますけどw)

 

どうやら3時間くらい喋ってたらしいw

純粋にプリマドンナだけでのプリ会は本当に久しぶりだったけど、プリ歴長いせいかみんな程よく力抜けてて(笑)居心地よい空間でした。


Iちゃん、Mちゃん楽しい時間をありがとう😊

また遊んでもらおっと♡