入院4日目になりました!このまま熱が上がらなければ、点滴はもうない![]()
再度、エコーと血液検査で経過をみていく
手の処置はそのままなので、針は刺さないけどさ、やっぱり痛そう![]()
小ちゃな手を頑張らせてしまっている![]()
朝の体温は6度6分
とても元気そう![]()
お薬も大好きなベビーダノンでペロリと飲んでくれます![]()
エコー検査はまったく泣かず
初日、すごく泣いていたエコー検査は、全く泣かず、ご機嫌で終えることができ、先生にも褒められました![]()
心臓の様子をしっかり見てもらい、首の左右のリンパ節を見てもらいます
よくなってきているので、問題ないとのこと
このエコーの後は預かりで、採血でした![]()
お部屋で待つ間がとても長く感じます
帰ってきた次女
もう泣きやんでる![]()
目には涙の跡がありましたが、落ち着いていました
強くなってる![]()
午後は手にビニール巻いてもらって、シャワーもあびれました![]()
タオルで4日間ふくだけだったから、気持ち良かったかなー?
その時、体重測ったら6800グラム超えていました
痩せてない
良かった![]()
入院中あって助かった物
旦那と色違いで購入していた
ネックウォレット
スマホも入るから、病院内はこれだけてオッケー!別に入院を予期してたわけじゃないけど、本当に便利だった。
皮が柔らかくて、とても高見え![]()
旦那のブラックもとってもかっこよかった![]()
日用品
使い捨ての箸、ストロー、スプーン、
使い捨て歯ブラシ、紙コップ
お尻ふきは多めに!
タオルはフェイスタオルサイズが便利
お薬飲む用のヨーグルトやゼリー
(うちの子はベビーダノン)
離乳食の子はお食事エプロン必須






