nashikoのブログ -9ページ目

nashikoのブログ

2010年10月から2年間、西アフリカは『ブルキナファソ』
という国で青年海外協力隊として活動します。
何があるかな~、何ができるのかな~・・・
マイペースに、ブルキナの日々を残して生きたいと思います♪♪♪

ブルキナに滞在して早1ヶ月。
任地に配属となって5日が経過しました。


職場や家の環境も少しずつ綴っていこうかと思います!!

とりあえず今更ながら、日本を出発したときのことを振り返ってみようかと思います。



10月3日、秋田を出発。
秋田駅の新幹線ホームで両親が見送ってくれました。
親も“ブルキナファソ”って普通名前も聞かないようなアフリカの国に
子供を送り出すなんて・・・ さぞかし心配だろうね
母の言った、「戦争に送り出すような気持ちだ」ってセリフが心配さを物語ってる感じだったな
とりあえず、無事に帰ってくるぞ!!!



10月4日、日本を出発。
成田空港の近くに1泊して、いよいよ日本を離陸!!


nashikoのブログ

2年間おそらく日本の土は踏まないかな!??
行ってきますっっっ!!



10月4日、フランスを出発。
パリに1泊して、いよいよブルキナファそへ・・・


nashikoのブログ


アフリカ大陸突入!!

nashikoのブログ


これがブルキナファソかぁ~!!!

nashikoのブログ


首都は意外に都会(?)っぽくて、車とバイクと自転車がいっぱい・・・
大きい道路はコンクリートだけど、一本外れると土のゴツゴツした感じの道に。

ブルキナファソ~、これから2年間よろしくね☆


ホント~~~にお久しぶりな更新となりました。

この3・4ヶ月間いろいろありました!!

更新したいという気持ちはありつつも…

ハハハ(^_^;)



とりあえず、サラッとここ最近の状況報告を!


7月からの2ヶ月間、長野での語学研修を無事終え、

10/4、日本を予定通り出発!!


今は西アフリカのブルキナファソに来て

もう1ヶ月が過ぎました!!!


ブルキナに来てはじめの1週間は

首都のワガドゥグでオリエンテーションでした


その後そこからバスで約5時間走ったところにある、

ボボデュラッソで3週間の語学研修

フランス語と、現地語のデュラ語も少しだけお勉強しました



研修はこの前終わって、

今は首都に戻ってきてるところです!!!



あんまりフランス語は上達した気がしないけど、

とりあえず、簡単な買い物とかタクシー・バスに乗るくらいはできるかな☆



今後の予定としては、

11/8にいよいよ自分の任地に配属となります!!



協力隊に応募してから約1年。


いよいよ始まるんだ!!!


という実感が湧いてくる今日この頃です。


とりあえず、

健康・安全第一で、マイペースに

活動していこうと思います☆




いよいよ今日から訓練所!!

昨日の疲れもあったものの、何とか5時半前に起きました時計
電車+高速バスでようやく到着電車DASH!

着いてみると予想通りの山に囲まれたところビックリマーク
でも予想以上に2ヶ月泊まるお部屋は綺麗でしたキラキラ

今日は主にオリエンテーション。
国別に席に座ると、ブルキナファソ・メンバーは8人!!!!
良かったぁ~、1人じゃないチョキ

看護師は私だけだけど、
ナント同じ市に派遣される方を発見
現地で近くに知り合いがいると、だいぶ心強いっ
ありがたや~キラキラ

今日は夕食後バスケしたら、
30分くらい?5対5で走り続け、
今日もクタクタショック!

ブルキナメンバーは、
私含めオッチョコチョイ?なところがありビックリマーク
でも、かなりおもしろいっ
みんな助け合いつつ、
自分もしっかりせんとねっひらめき電球


おっ、今日は七夕

『みんなが無事訓練を終えて、任国から元気に帰ってこられますように』