5月20日のテャリティーイベントについて | 思い通りに手作りする仙台泉ブーケとギフトアレンジ・開運フラワーデザインのミントグリーン

思い通りに手作りする仙台泉ブーケとギフトアレンジ・開運フラワーデザインのミントグリーン

生花・プリザーブド&アーティフィシャルフラワーでプライベートレッスンとオーダー制作。
仙台市泉区パークタウン・運気も上がるフラワーデザイン・花のアトリエミントグリーン(無料駐車場)大崎・利府・東松島・石巻・福島・山形・秋田からもご利用有り。

5月20日にハンドメイドチャリティーイベントを開催します。

参加検討されている作家様よりお問い合わせがありますので
改めて、今回のイベント開催する趣旨を書きたいと思います。

今回は、小名浜「まるとみ酒店」さまよりお声掛け頂き、
少しでも、いわきの復興の足がかりになれるように、
元気になれる、笑顔になれる事をしたいというお気持ちに、
応えたいと思い、
微力ではありますが、お手伝いができればと
チャリティー形式でのイベント参加になりました。

はじめは、「まるとみ酒店」さまの駐車場で開催する
チャリティーフリーマーケットの中での参加を
検討していましたが、
いわき市内の作家様も、被災者であることを考慮して
価格が下がってしまいがちな、フリーマーケットではなく、
材料費、制作する手間賃は保証したいと考え、
売り上げの20パーセントの寄付をお願いし、
ハンドメイドチャリティーイベントとして参加することにしました。
イベント参加料もありません。

私も含め、お手伝いして頂く事を了承していただいた、
お二人の作家さんも、
被災地である、いわき住み、
それぞれに諸事情を抱えています。

そんな中、快くお手伝いを引き受けてくださる、
みきゅうさんとぷーちゃんに感謝しています。

お二人も、作り手として、平常時のようには、
多くの作品を制作、提供できる状況ではありません。
私に至っては、作品を制作できるかどうか
今の時点で、定かではありません。

幸いなことに、いわきを応援して下さる、
市外、県外の作家さんが数名が、
作品を提供してくださることになりました。

被災地にお住まいの方、被災地に親戚のいる方々です。

中には、ご自宅の倒壊で
お引っ越しを余儀なくされた方もいらっしゃいます。
それでも、材料を運び出すことができたので、と
作品すべてを寄付してくださるそうです。

今回のハンドメイドチャリティーイベント、
出来る方に出来るだけのことを
ご協力していただけると嬉しいです。

市外の方に関しては、
送料をご負担いただきますが、
チャリティーですので、委託料などは頂きません。

市内の方も、委託なら参加したい、
と言うお問い合わせを頂いています。
皆さま、当日に万が一何かあったらどうしよう、
そんな不安を抱えていらっしゃること、
私も同じです。

結論から申しますと、
委託料は頂かない代わりに、
作品の受け渡し、可能な範囲での
お手伝いをして頂きたいと思います。

スペースの関係で、これまでのイベントのような
グループでの参加やブースを
作ることはできません。

共有のイベントコーナーに
作品を展示するためのお手伝いや、
交替で少しの時間、販売のお手伝いを
していただければ助かります。

イベントの企画、実行委員をされた経験のある方なら、
ご理解いただけると思いますが、
当日までの準備から開催、終了後まで・・・
大変な労力を必要とします。

前述にも書きましたが、
無理せずに、出来る方に出来るだけのことを
ご協力していただければと思います



明日、検討されている作家様へ
参加要項を記載したいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村 ←携帯の方はこちらをクリック!
今日も温かな応援クリックのご協力に感謝致します