センスと努力 | 思い通りに手作りする仙台泉ブーケとギフトアレンジ・開運フラワーデザインのミントグリーン

思い通りに手作りする仙台泉ブーケとギフトアレンジ・開運フラワーデザインのミントグリーン

生花・プリザーブド&アーティフィシャルフラワーでプライベートレッスンとオーダー制作。
仙台市泉区パークタウン・運気も上がるフラワーデザイン・花のアトリエミントグリーン(無料駐車場)大崎・利府・東松島・石巻・福島・山形・秋田からもご利用有り。

 
お花を通じて笑顔をお届けしたい~*mintgreen*です。

土曜日、月に一度のフォトスタイリングジャパンの講座でした。

今回の講義は、フォトスタイリングエディターの佐々木朋子先生。
秋らしいカラーのスタイリングを数点、見せてくださいました。

 $お花を通じて笑顔をお届けしたい~*mintgreen*の花ブログ~ in Iwaki & Sendai

講義の内容も回を重ねるごとに、奥深く、
さらなる発見に楽しくて仕方がありません。

その、反面、自分自身のモチベーションは、ちょっと下降線。
今回、初めて課題をすべて仕上げることができないままの参加。

ベーシックの頃は、
とにかく早めに課題を提出することだけを優先させていましたが、
回を重ねるにつれてスタイリングされたものの意図を知るにつれ、
写真を撮る怖さを知ることになり、
これでいいのか?自問自答。

更に、念願の一眼レフを手にしたことによって
更にカメラ技術の無さも加わり、
モニター画面に映し出される画像に納得がいかず、
期限が迫っての提出になってしまいがちに。

「センスは誰でも磨かれる」
ベーシックの初回に聞いた、窪田先生の言葉は
努力なしには磨かれない・・・きっとそうなのだと思います。

講座に通う努力、それを吸収して自分なりの表現ができるようにする努力。

先日のブログで書きましたが、
様々な事情で通いたくても通えない地方の方に、
いつか私が吸収したことを伝えられるようになりたい、
そんな思いを叶えるためにも、もっともっと頑張ろうと思います。

ブログランキングに登録しています
皆様の応援クリックのおかげで ポイントが加算されていきます 
今日も温かな応援クリックのご協力ありがとうございます♪
   ↓      
にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村
趣味ぶろ教室ブログランキング 

いわき在住3周年、読者登録200名越えて、
お世話になっての感謝のプレゼント企画もしています(詳細はこちら⇒☆ )
応募の締め切りは25日です!

いわきを拠点にプリザーブドフラワーを気軽に楽しむ活動を続けて間もなく3年。
これからも、お声をかけていただければ出向きますので、
お気軽に手紙お問い合わせ下さい。

実は今回で、ベーシックから数えて7度目のセミナー参加でした。
通い慣れてきた道のりでしたが、
三連休ということをすっかり忘れていたため、
二日前に緑の窓口で指定席の予約を入れようとしましたが、
行きの列車が満席。

満員の通路で2時間、一眼レフカメラの入った大きなバックを抱えて
上野まで揺られる羽目に。

何事も、早め早めの段取りが肝心ってことですね・・・。

フォトスタイリングジャパン窪田千紘先生のオフィシャルブログはこちら
   ↓
ビジュアルパワー