今日は、久しぶりに用事がなかったので、

部屋の片付けを終わらせるぞ!!

と息巻いていたのに、

 

結局ずっと仕事しちゃって、

部屋を1ミリも片付けられなかったチーン

 

 

かれこれ2ヶ月経ちますが、

まだ、引越しが片付いてません。

 

高橋ナナです。

 

 

さて、今日は、

ご報告も兼ねて・・・。

 

 

去年、みなさまからお預かりしていた、

インドの子供達への洋服の寄付、

続々と届いておりますよ〜〜〜!

 

 

訪問した村。

 

image

 

 

オンラインサロンOhanaが支援している村の学校。

 

image

 

 

生活はこんな感じ。

 

image

 

 

image

 

 

スタディーツアーに参加してくださった、

Ohanaメンバーが、

1人1人に、服を選んでは、手渡ししてくれました。

 

 

image

 

 

カオス 笑

 

image

 

 

君はこれが似合う!!

 

image

 

 

嬉しくて、

早速着てくれた子供達。

 

image

ありゃ、左の男の子に、女の子のズボンが行っちゃった 笑あせる

 

 

{1FFD3990-543E-4447-A520-B17AD1822ECB}

 

 

 

 

見送ってくれた子供達

 

 

{861D507D-FD72-4A8D-B81A-B767239FA288}
 
 

 

 

違う村でも、

元スタッフのケンと、

友達のサントスが、

配ってくれてます。

 

image

 

 

image

 

冬服や冬のジャケット、

インドで使うのか??

 

なーーーんて思ってたけど、

冬服は高くてなかなか買えないらしく、

引っ張りだこだったそうです。

 

 

現地に行かないとわからないこともありますなぁ〜。

 

 

会社的には、

輸送費が恐ろしいほどかかった、

という反省はありましたが 笑、

 


 

 

全国のたくさんの方々が応援してくれて、

 

Ohanaのメンバーが、

仕分けしてくれて、

 

さらにはインドまでついて来てくれて、

子供達に直接手渡すことができた。

 

 

これって、

凄いな、

幸せだなって思ってます。

 

 

インドに居残ったケンは、

このままカンボジアに行って、

文房具を届けてくれるそうです。

 

 

助かるわ〜旅人 笑

 

 

今年中には、

インド、カンボジア、スリランカへの支援、

そして、

日本の児童虐待防止に対して、

なんらかのサポートができるNPO法人を立ち上げますが、

 

オンラインサロンOhanaは、

このNPO法人と直結させ、

 

Ohanaに所属して、

学んで、

遊んで、

キャイキャイ爆  笑キラキラ

してることがそのまんま、

貢献に直結するという 笑、

 

初っ端に作ったナメた仕組みを、

さらにダイレクトにやってい気たいと思っています。

 

 

NPO法人ができたら、

代々木公園とかである、

アースデイとか、

ナマステ・インディアとか、

グローバルフェスタとかに、

出店できたらいいなぁと思っていて、

 

Ohanaの皆さんには、

手伝ってもらいたいです!!

 

 

貢献的な活動というのは、

貢献先の人より先に、

まずは貢献する人が多大なる恩恵を受け取る。

 

 

今までボランティアとか結構して来たけど、

 

なんぼやっても、

汗水垂らして、

いくら尽くしても、

 

帰るときには、

それよりでっかいものを、

いつも、

いつも、

結局もらってしまう 笑

 

 

自分が与えたのより、

大きなものを。

 

 

私は、

貧しい国を救いたいなんぞ、

1ミリも思っておらず、

(まず「貧しい」の概念がマザーテレサの言うように、精神的なものか、物質的なものかでいうなら、日本だって精神的には、まぁまぁ貧しい)

 

諸外国のためというより、

むしろ日本人の女の子たちにとって、

もっとこういう活動が身近になって欲しいのと共に、

 

 

誰かのサポートができるという、

この溢れんばかりの豊かさを、

日本の女の子たちにまず味わって欲しい。

 

そして、愛を感じて欲しい。

 

 

それが必ず、

波紋になるから。

 

 

戦争なくなればいいな。

テロなくなればいいな。

 

とも思うけど、

 

それよりも、

 

この地球上に、

高純度の、

本物の愛が広がればいいなって、

 

それを、

 

この素晴らしい国、

日本から発信したいなって、

思う今日この頃です。

 

 

というわけで、

活動の報告でしたゲ

 

 

それでは皆さま、

素敵な夜をキラキラ

 

 

 

ご入会はこちらから→

https://lounge.dmm.com/detail/539/