今日はアルケミスト四回目の授業でした。

 

高橋ナナですゲ

 

 

今日は、

11月11日(土)に開催される、

常識破壊イベント

【BREAK THE STANDARD】

登壇してくれる、

セブ島、バジャウ族の村在住の、

松田大夢(ひろむ)くんのブログを紹介したいと思います。

 

 

大夢くん、

このイベントに一緒に登壇する、

かりゆし58のガチなファンだったらしいのです。

 

 

そんなエピソードとともに、

高校時代のことが書かれていました。

 

 

以下、大夢くんのブログより。

 

------------------------------------------------------

 

確かに守らなきゃいけないルールはあります。

 

でも、そのルールには必ず理由があります。

 

 

なんで髪は黒くなきゃいけないの?

なんでピアスしちゃいけないの?

なんでタトゥーいれちゃダメなの?

なんで裸足で生活しちゃだめなの?

なんで野球部とかバスケ部は坊主頭にしなきゃいけないの?

高校生らしい服装や頭髪ってなに?

なんで就職しなきゃいけないの?

なんで働かなきゃいけないの?

なんのために勉強するの?

 

 

ダメなものはダメなんだ。

それが当たり前だからだ。

それが決まりだからだ。

みんなもそうしてるだろ?

そんなのはお前だけだ。

 

 

そんな簡単な言葉でしか答えることのできない、

常識に縛られて常識に疑問を持つことのできない無能な教師や大人が大嫌いでした。

 

 

考えることをやめてない?

 

もっと物事の存在意義についてちゃんと考えようよ。

 

 

疑問を投げかけた子どもに対して、

もっとちゃんとした言葉で答えてあげるのが教育者として、人生の先輩の大人としての責任じゃないの?

 

 

なんで答えることができないの?

 

 

教育者になるために何をしてきたの?

 

 

確かに答えが一つだとは限らない。

だったらせめて、

自分の考え持って自分の言葉で話せるようになろうよ。

 

 

当たり前だからとか、

常識だからとか、

ルールだからとか。

 

そんな簡単な言葉しか使えない教育者なんて存在するべきじゃない。

 

 

そんな無能な教育者が生徒に何を教えることができるの?

 

数学?化学?英語?国語?地理?歴史?

 

そんなのは今の時代、

勉強したい時にいつだってGoogle先生が教えてくれるよ。

 

 

学校の先生ってなんなの?

 

 

そんな無能な教師や大人の言うことを、

それが正しいと素直に聞き入れ、、

常識や当たり前ということに疑問を持つことができずに、

空気を読んでみんなもそうしてるからと周りに合わせて生きる、空気みたいな周りの人間も大嫌いでした。

 

 

そして、高校3年生の冬。

 

 

無能な教師のもとで学び、

空気みたいに周りに合わせて個性をなくし、

なんとなく高校を卒業してしまうということを恥ずかしく思うようになりました。

 

 

高校卒業っていう学歴を背負ってこれから胸張って生きれるのか。

 

高校卒業することを誇りに思えるのか。

 

 

いや、無理だな。

 

 

そんな葛藤と自問自答を繰り返した末、

高校を卒業したら一生後悔してしまうと思い、

 

高校卒業まで残り登校日3日間を残して高校を中退しました。

 

 

全文は大夢くんのブログをどうぞ

http://hiromumatsuda.hatenablog.com/entry/2017/10/16/193900

 

 

ドレッド頭の高校時代の大夢くん。

 

 

尖りすぎだろ!!!!笑

 

 

もし自分が女子高生だった時、

こんな人が学校の先輩とかにいたら、

私、絶対好きになってたわ!

 

きゃあ〜〜ハートあの先輩素敵!ラブって、

完全に追っかけしてたわ!笑

 

大夢くん、

さぞかしモテただろうな〜〜 笑

 

 

この写真を見て、

やっぱりこの人は、

このイベントに絶対必要な人だったよね、

やっぱ私の感性最高!と、

自画自賛の、悦に浸ったのは言うまでもありません 笑

 

 

大夢くんにオファーした時も、

 

「このイベントに出て欲しい!!」

 

って感じよりも、

 

「このイベントに大夢くんがいないの変だろ!」

 

って言う感じの方が強かったの 笑

 

 

今、進路のことで悩んでる子や、

転職とか、

これからの生き方とか・・・

そういうことに悩んでいる人には、

本当に来て、

彼らと出会って欲しい!

って思います。

 

 

ちなみになんと、

今日うちの会社に、

ツイッターフォロワー1000000人以上の、

音楽情報サイト「音楽ナタリー」様から、

イベントをサイトで紹介させてくださいと言う、

ありがたいオファーがあったのです。

 

 

かりゆしの真悟くんが出るからかな?

それにしても、

どこで知ったんだろ?

 

 

と思っていたら・・・

 

 

なんと連絡をくださった担当の方が・・・

 

 

セブ島で偶然、

大夢くんに会っていたらしいんです。

 

 

びっくり!!!叫び叫び叫び

 

 

大夢くんが、偶然かりゆしのファン。

 

音楽ナタリーさんが、偶然大夢くんに会い、

 

音楽ナタリーさんが、

かりゆし58の真悟くん絡みで、

紹介してくださる。

 

 

早速紹介してくださっていました。

 

 

 

http://natalie.mu/music/news/253206

 

 

どんな流れだよ!?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

ありがたすぎる・・・・

ありがとうございますえーんえーんえーん

 

 

ここまでくると、

私のエゴ、自力の出番はますますなくなり、

完全に降参です。

 

 

ちなみに今日はかりゆし58、

NEWアルバム「変わり良し、代わりなし」

発売です。

 

 

11月11日は、

出演者にサインもらったりもできますので、

予定空いてる人は来てください!

 

 

このイベントね、

どうシミュレーションしても、
例え満席になったとしても、
うちの会社の利益なんか、

全く出やしないやつです 笑

 

 

ビジネスマンとしては最悪かもだけど、
でもこういうこと・・・

 

損得勘定度外視で、
意味とかも無視して、
ただ純粋にやりたいことをやるっていう、
そのために生まれて来たんじゃないかなと思う。

 

命は守るものではなく使うもの。

 

 

退屈だったら、

途中で帰ってもいいから、

迷ってたら、

とりあえず来て!! 笑

 

 

多分もうこんなイベント、

2度とできないと思うから。

 

 

でも来てくれるなら、

出演者の話がおもろすぎるのと、

ぶっ飛びすぎてるのとで、

帰る頃には、

 

違う人になってしまうことだけは、

 

今までの価値観では生きれなくなってしまうことだけは、

 

周りの常識人と一切話が合わなくなってしまうことだけは、

 

覚悟しておいてください♥akn♥

 

 

さて明日は、

多くの人が大好きな、

 

 

変化

 

について、

変化の大原則、大前提について、

がっちり書きたいと思っています!

 

 

それでは、

みなさま良い夜を月見

 

 

 

頭の中の常識を破壊して、

突き抜けるイベント

命の欲求完全着火炎炎炎

【BREAK THE STANDARD!!!】

 

詳細・お申込>>>こちら

 

こちらのイベントは終了致しました。

ありがとうございました。

 

 

♡おしらせ♡

===========================

 

 

オンラインサロン始めました!

ご入会はこちらから→

https://lounge.dmm.com/detail/539/