こんばんわドキドキ

高橋ナナですドキドキ

東京に戻ってきた次の日、ソッコー病院に行き、

抗生物質飲んだら一発で治りました汗


自力で治そうとだいぶ頑張りましたが、

2人も小さい子がいるママにはそんな悠長なこと言っていられる余裕があるはずもなく笑

ご心配ありがとうございました。

みなさんも風邪には本当に気をつけて下さい~あせる


始めにちょっと業務連絡です。


SS卒業生の皆さんへ

弊社パソコンのトラブルで、

こちらからのメールが届いていないというケースが多発しています。


現在ご案内しているのは、

アップデート講座、飲み会、

SSエンボディメント(コーチング習得講座)のご案内です。


もし受講を希望しているけれども、

案内が届いてないわー!という方がいらっしゃいましたら、

大変お手数ですが、コチラから連絡ください。



さてさて、

随分長い間パソコンの前にゆっくり座る事ができなくて、

皆さんからのご質問にもお答えできていませんでした。


今日はバーーーーッとお答えしていきます!!


6. お問い合わせ
初めまして。最近こちらのブログを見つけて最近は過去のを含めて読ませていただいています。10月の愛しかた講座がとても気になっています。名古屋在住なので少し悩んでいるのですが、とてもためになる興味深いお話だなと思い。半日の受講でも心の持ち方あり方など自分を大切に愛せるようになれますか?と変な質問ですが。何かきっかけになればと検討させていただいております。いつも明るい文章に感化させていただいてます。ありがとうございます♪
恵美 2014-08-18 18:23:47



お返事遅くなってしまいごめんなさい!

そうですね、講座の後どうなるかは、本当にご本人次第です。


たった4時間で人生がひっくり返っちゃった人、何十人も見てきたし、

何も変わらない人は報告がないからわからないけど、

中にはいると思うし。


たった1時間でも変わる人は変わるし、

何回受けても変わらない人は変わらない。


要は、恵美さんの場合であれば、

自分を大切に愛するようになる!って腹くくってるか、決めてるかどうかです。

決めていれば、自分大好き人間になって帰ること間違いなし!です 笑


私は1年半ほど前から妻帯者であり父親である方とお付き合いを始めました。3ヶ月ほど前に奥さんに不倫がバレてしまい、彼も白状したそうです。それからというものの、会えなくなりとても苦しくてツライ日々を送っています。私が1番と言いながら、奥さんには不倫がバレてからというものの指輪を買ったり、マンションを新しく買ってあげる中、私には何もプレゼントしてもらえなくなり、扱いも適当になってきている気がします。私は彼がほんとに好きになってしまい大切な存在なので、それでも家族が円満になるのならと会えなくても我慢する日々に正直苦しくてたまらなくなり、彼にひどいこと言ったり、ついあたってしまい、はじめて彼を怒らせてしまいました。後から反省し私が謝り仲直りはしましたが、やはりさみしくてたまりません。そんなときナナさんのブログを見るととても心が安らいでいます。でも、やはりツラくなるときもあるのですが、彼が忘れられなくて別れることも他の男性にというわけにもいかず、ジレンマの中にいます。この状況をどうすれば打開できるのかと悩んでいます。10月の愛し方講座も受けにいきます。


メッセージにご相談頂きましたが、

個別のご相談にはお返事していないので、

代わりにこちらにお返事させて頂きます。


今持っていらっしゃるジレンマや淋しさを全部引き受ける覚悟で、

そういう相手とお付き合いなさってるのだと思うんです。


だから、今の彼と付き合いを続けたいのであれば、

これはもうしょうがないと諦めて、

淋しい気持ちを受け入れていくしかない。


そもそも、「打開しよう」なんて思うから苦しみが始まるので、

打開しようなんて思わずに、

全ての感情を受け入れていって下さい。


あと、ご自分でももう気付いていると思うけど、

彼はあなたを1番と思っていません。

口で言ってるだけ。


それでも付き合う価値がある男なのかどうか、

あなたの大事な人生を使う価値がある相手なのかどうか、

しっかり見極めて下さい!!!

愛し方講座でお会いできるのを楽しみにしています☆


4. 無題
今晩は☆いつも楽しく読ませて頂いています!
私は、とにかく自己肯定が低く、なかなか自分大好き❤となりません。。
潜在意識の勉強をしているうちに、無条件の愛の大切が分かるのですが、
他人には大好きと愛情百を与えられのですが、自分に与えられません。
そして、いつも何かと対比し自分をマイナスにしてしまいます。
そのせいか、恋愛も仕事も夢もあと一歩で上手く行きません。
講座に参加しても、府に落ちていきません。
どうしたらいいでしょうか?
えみ 2014-09-10 20:01:20



まず、ごめんなさい。

あなた自分大好きです。

気付いてないだけ。


え?と思うかもしれないですが、

自分のこと救おうと、良くしようと、

こうやってわたしにわざわざ質問してきてくれてるじゃないですか?

嫌いな奴のためにこんな面倒な事わざわざしないよ。

だからこの質問自体が成り立たってないかな。


もうちょっと説明すると、まず、

自分の事を本当に嫌いな人は私の講座を受けない。


だって好きでもない人のために、

時間と労力と15000円も使えますか?

しかも貴重な休みまで使って。


それを自分にできてるっていう事は、

自分の事大好きな証拠!!


100歩譲って、

自分の事を好きになれないという思考があったとしても、

それをなんとかしたい、自分を好きになりたいというその思いは、

自分自身に対する愛なのではないでしょうか?


今までその自覚がなかっただけで、

あなたはすでに充分自分を愛せていると思う。


一生懸命自分を幸せにしようとしている、

ずーっとあなたを見守っている、

自分自身のその愛にしっかり気付いてあげて下さい。


そして最後に、

講座でお話しした事の繰り返しになるかと思いますが、

このブログにも何回も書いていて、

えみさん以外の人にも声を大にして言いたいのですが、

もうどんなことでもそうなのですが、

「どうしたらいいですか?」

っていう質問をそろそろやめてください 笑

みなさんも!!!!笑


しつこくて本当に申し訳ないのですが、

「どうしたらいいか?」なんてないんです。

はっきり言います!

その状態のままでは、何したってムダ!!!!


A(自分に愛を与えられない)の周波数でいる限り、

B(自分を大好き)の状態にはなれません。

仕組みはとってもシンプル。


AとBを同時にやる事なんてで来ません。

ラジオのAMとFMを同時に聞けないように。


今、ここで、この瞬間から、

「自分は今からAで生きる」と決め、

それを実践していってください。


なにも、自分を好きになるために必要な資格や条件があって、

それを経てやっと好きになっていいわけではないんです。

ただ決めて、今からそうなるだけなんです。


そしてその状態で生きていると、

自分大好き♥と自覚するような現象が次々に起こってきて、

あぁ、わたし自分好きだわ~ってなる仕組みです。


だから、今の今から、

自分大好き♥なキャラで人生を生きていって下さい。


3. 無題
ナナさん、どんな自分にでもなれますか。
今までナナさんのブログを信じて、自分を愛して、どんな自分もオッケー!!今が最高!!と思って生きてきました。
そんな中で、人生楽しそうな感じが大好きと言ってくれる彼と出会いました。
先日、なかなか会えない彼と予定を合わせて4日間旅行に行ってきました。
そこで、彼との差を思い知り愕然としました。
私は彼の5つ年上(おまけに大学院生、かたや私は社会人5年め)なのですが、ろくに料理もしない、ニュースも見ない、忘れ物はする、道もわからない、彼を疲れ果てさせてしまいました。
自信を喪失してしまい、落ち込んで謝ったら、そのことでさらに彼が不機嫌に。
帰ってきて改めて彼と話しあい、もっと二歩先、三歩先を予測して生きていかなくては、
将来重大なミスを犯すよ。と釘をさされてしまいました。
この旅行で気づけたから、今からレベルアップしていけばいい!とは思ったものの、この先彼と一緒にいて、彼の方が大丈夫かと未だ自信喪失気味です。
旅行中もブログを見つつナナさんのハッピーオーラに支えられていました 笑。
お時間のあるときに、お言葉を頂けたら嬉しいです。

いつも本当にありがとうございます。
お身体にお気をつけて、育児頑張ってください!(o^^o)
匿名さん 2014-09-14 15:47:40



SS生が答えてくれていましたが(みわちゃんセンキュー♥)、

わたしも同感です。


そして言うなら、

ろくに料理もしない、ニュースも見ない、忘れ物はする、道もわからない、

え?あたしのこと??と思いました 笑

まぁさすがに今は料理するけれど、

わたしも結婚するまでは全然やりませんでした。


てかこの場合さ、

ろくに料理もしない、ニュースも見ない、忘れ物はする、道もわからない、

そんな自分でも愛してくれる人がいるなんて、

それをもかすませる凄い魅力があるんだね!あたいったら!って、

逆に自信持つ場所だと思うんだけど・・・

ホント、謙虚やなぁ~笑


んで、

帰ってきて改めて彼と話しあい、もっと二歩先、三歩先を予測して生きていかなくては、
将来重大なミスを犯すよ。と釘をさされてしまいました。



これ、

大半の人はみんなこういう風に思ってるけど、

これは刷り込み、思い込み。


この世の中、そういう仕組みにはなってないので、

これは言うこと聞かなくていいよ。


彼のそのスタイルに関しては尊重しつつ、

あなたはそこに巻き込まれない方がいいね。


命というのは、今日より明日の方が良くなっていくように、

どんどんスパイラルアップしていくようにプログラミングされています。


だから頭で変な制限をしなければ、勝手にどんどん良くなっていくのに、

先々を考えるのが賢いからとか、

考えないと不安だからとか、

ひどいのになると、

先を考えないと痛い目に遭うからという思い込みにをベースに、

いちいち対策立てるから、

まっさらでピカピカの未来(本当は「今」しかなくて、「未来」なんてものもないんだけど)のエネルギーを下げてしまう。


今日のエネルギーで2、3歩先の未来を予測してしまったら、

未来をしょぼくしてしまうから、

なにも心配せず、今にエネルギーを集中してるのが1番です。

そういうパワフルな自分でいれば、

もし未来に何かあっても、しっかり対応してくれるから。


アリとキリギリスのお話ではアリが偉いみたいになってるけど、

わたしは自分の子供にはあれ読ませたくないな~笑

あれは一生懸命働かなきゃひどい目にあうぞ~っていう脅しに見える 笑


だって楽しくしててもひどい目なんか全然遭わないし、

一生懸命働いてたってひどい目遭うときもあるし、

関係ないんだよ本当は。


だって現実って実はぶつ切りで、

これをやったらこうなるっていう因果関係って本当はないから。


というわけで、全然質問回答になっていませんが 笑、

自分はどんな風にでもなれるという事は間違いないという事と、

どんな風にでもなれるけど、

別に今のあなたが変わらなきゃいけないわけではないということ、

そして今の場合は自信なくすとこじゃなく、

自信持つとこだよ!という事をお伝えして、この辺でやめときますね!

話が長くなるから 笑


3. 質問です!
いつもブログ楽しみに読んでいます(*´ω`*)
ナナさんメチャクチャ可愛いです~♡
お肌ツルツルだし、なんか内側から輝いてる…!
ダイエットなんて必要ないです(><)

質問なんですが、声が聞こえるというのはハッキリ肉声のように聞こえるんですか?
普通に私達が会話をする時に聞こえるのと同じ感じで聞こえるんでしょうか?
よく心の声が聞こえたとか言う人もいますが、あれって本当にが聞こえてるのか、そのような気持ちが湧いたという“思い”を心の声が聞こえたと表現しているだけなのかわかりません(+_+)
どこかから降ってきたアイデアや気付きを声が聞こえたと表現しているのでしょうか?
もし本当に声が聞こえたとして、ナナさんは怖くないですか?
神様や守護霊、ハイヤーセルフなどの愛の周波数からのものなら、怖いとか感じたりはしないものなんでしょうか?
いきなり声が聞こえたらビックリするというか、怖くなってしまいそうなんですが…。
良かったら教えて下さい!!!
カナ 2014-09-19 21:14:57


いやはや、お褒め頂きありがとうございます(///∇//)


わたしはなんか、耳から聞こえるというよりは、

胸の奥で鳴るみたいな感じで聞こえるかな。


よく注意してみるとわかると思うんだけど、

人って常にゴチャゴチャ、

なにかしら頭の中でずーっと思考が流れていってるのですが、

そのノイズの一番奥で鳴ってる感じで聞こえます。


どんなノイズにもまぎれないで、

無視できないくらいハッキリ認識できる感じで。


どこかから降ってきたアイディアや気付きを聞こえたと表現してるのか?

と言われれば、その表現も当たりだと思う。


うん、怖くはないです。


「殺すぞ!」とかって、怖い事言われたら怖いのかもしれないけど 笑、

怖いことを言われた事がないから。


それにずーーっと昔から聞こえてるから慣れてるので、

びっくりもしません。


よく怖い事が聞こえたり見えたりする人は、

自分がその周波数と同調しやすくなってるからです。


私も前はよくいろんなもん見たけど、

今はその周波数とは同調してないから変なものは見なくなりました。


5. 体調お大事に
ナナさん、今日の記事ありがとうございます☻
実は、出雲大社の近くで苦しんでいる家族がいて、どう祈ったらよいのかな~と、考えていたところでした。今日の記事、参考にしますね☻
そして、ナナさん、質問です。
恋愛がずっとうまくいきません笑
うまくいかないたびに、「私がレベルアップしなきゃ」と自分のことを一生懸命頑張るんです。そして、自分のことで最高に楽しんでるとき好きになれる人に出会うんですが、相手に好きになってもらえないのですw
正確に言うと全く相手にしてもらえないわけでは、ありません。デートに誘ってもらったり、手を繋いでもらったり、「好き」って言われたり、なんか気にしてもらうそぶりはあるのですが、結局のところは「好き」って勘違いかもとか言われたりw相手にしてもらえない(~_~;)そして、また、同じことの繰り返し(~_~;)
しかし、今振り返ると別にうまくいかなくて良かったなとは思うのですが、なんだかずっと同じことを繰り返している気がしますw
最近は、紙に理想を書いておいたら、まさに、理想てきな男性に出会えました。
しかし、また、ご飯に誘ってもらったり、ちょっと気にしてもらえるそぶりがあるものの、また、結局、相手にされず、、、「好きッちゃ好きだけれど」別に付き合いたくはないw みたいな、この残念な出来事が何年も続き自信を失ってきています(~_~;)
私は素直に好きって態度に出しますし、言うときもあります、相手は私を好きッちゃ好きだけど、そういう好きじゃないと勝手に考えている感じが多いです。
…もしかして、なんか、私の思考パターンに悪いところがあるのでしょうか?
同じことを繰り返しているようでちょっと焦ってしまいます。お暇なときに答えてくださると嬉しいです、、
とりあえず、毎日更新楽しみにしてますね!
くまめめ 2014-09-20 02:44:20



うん、わたしもそうだった!

恋愛、全然うまく行かなかった!

好きな人には全然相手されなかったよー!


でも時がたち、

全てはヒロルに出逢うためだった!と思います 笑

下手にうまくいってなくて本当よかった!


う~ん、思考の事を言い始めたら、

いろんな要素はあると思うけど、

相手が運命の人じゃないからうまく行かないってだけのことで、

別に自信なくすような事じゃないと思うなぁ。


結局、運命の人とうまくいけばそれでよくない??

てか、何も力まなくても、

うまく行く人が運命の人なんだけれども。


焦ってなんか意味あるなら焦ればいいけど、

あんま意味ない上に、

変な男にひっかかりそうだから 笑、

焦るのはやめて、

自信なくすのとかもやめて、
(自分で勝手に自信なくしたんだから、自信をなくすのをやめることもできるはず)

ただ、今を幸せに楽しむ!!!

これが最強!


そして、そのままのあなたを好きって言ってくれる人と付き合うべし!


8. はじめまして
風邪大丈夫でしょうか?早く直して元気になってくださいね!来月の愛し方講座申し込みました!ナナさんに会って元気に前向きになりたいです☆私の人生が変わるかもしれないイベントなのでとても楽しみにしています。
ところで・・・・ナナさん、美肌ですよね。。今使っている化粧品とかメイクとか機会があったら教えてください!!
mmm 2014-09-20 23:55:42



ありがとうございやす!!

もしわたしが美肌なのだとしたら、

多分化粧品ってよりも、食べ物と、睡眠時間だと思います。


ボリューム多すぎてここには書けないけど、

食材のいろんな事に気をつけてるのと、

成長ホルモンが分泌する時間(22時)に寝てる事だと思います。


成長ホルモンがリカバーしてくれるから、

回復が早いんだろうなーと思います。


ちなみに化粧品は、

イブサンローランのフォーエバーの、

化粧水、美容液、ナイトクリームを使っています!


10. おはようございます♪
力強いメールに衝撃を受けました!

わたしも神社に参拝した後に『お力添えを~』なんて、付け足しているときがありました!宣言するまででいいなんて。。気持ちがいい潔ぎよさに、願いが叶うスピードがドンッと上がる感じがします☆

それで今日は、ナナさんやブログを読まれてる皆さん、SS生の皆さんに教えてもらいたいことがあります☆(SS生の皆さんが羨ましい!私もみっちり授業を受けたい 笑)

わたしはナナさんのブログや、講座を受けてから頭がぶっ飛びました。

ナナさんに講座でお会いしたのが数年前。それから色々なことがありましたが、今は、楽しく幸せ度MAXで毎日を過ごしています。願いも、叶いそうだなぁと漠然とですが思います。なので何かを強く願うこともなくなりました。

けれど、いつもつまずいてしまう山があります。

それが、質問したいことなんですが。

幸せ度MAXでいると、『楽しそうだね~』と言ってもらえることが多く、『何かいいことあった?』とか『彼氏、出来た?』など言っていただけます。

これは裏をかえせば幸せそうに見えている、ということだと思うので、わたしも心の中でガッツポーズなのですが(≧∇≦)(やっぱり、不幸せそうに見えるよりも幸せそうに見られたいですよね。)

聞いてくれる人の中には純粋に聞いてくれる人とそうではない人がいます。

この、そうではない人の対処法と、自分の気持ちの切り替え方を皆さんはどうしているかを聞かせてほしいです。

バッサバッサと切っていければいいのですが、生活をしていく中で、次から次へと現れますよね。

なので、一つ一つ向き合うよりも、かわしていく術を身に付けたいです。そんなことに労力を使いたくなくて、その力をもっと有効に使いたいです。

そして、それが上手くいくと自分を疑いだすことがなくると思うので、願いももっとスムーズに叶うと思うのです。

こういうときは、ナナさんや皆さんはどうされてますか??

教えていただければ幸いです。
かな 2014-09-25 08:25:37



ひとつ、魔法の言葉を!


「おかげさまで」

です。


やっかみや嫉妬からいろいろ詮索してくる人は、

この一言でかわしましょう 笑


ただ気になったのは、

バッサバッサと切っていければいいのですが、生活をしていく中で、次から次へと現れますよね。


これ。


わたしはこれ、全然現れない。


この人達への対処法を学ぶよりも、

この人達が現れる原因を知っていた方がいいかなって思うので、

今日はそれを。


次から次にこれが現れるという事は、

多分あなたの中に、こういう人への否定の気持ちがあるから、

次から次へと現れるのだと思います。


その人達をOKしていくチャンスが何回も現れてくれてる感じと言うか。


この人達は、あなたがそれを否定しているよーって教えてくれてる人達です。

あなたの中から否定する気持ちがなくなれば、

多分すぐ現れなくなります。


なので一度試しに、

その人達を心の底からOKしてみてください。


嫉妬ややっかみでいろいろ詮索してくる人達、

それが楽しいなら、いいんじゃない?

それもOK!!

全部OK!!って。


そしたらきっとすぐに現れなくなります。


それか、あなたはそーゆー人達を嫌っていませんか?

んで、その「嫌い」って気持ちをダメだと思ってる。


嫌いな人が何回も現れるときって、

「嫌い」っていう気持ちを否定しているときもあります。

「嫌い」って思うのもOKだよ!ってなるために、

チャンスとして次から次へと嫌いな人が現れる。


だからもしこの場合だったら、

人を嫌ってもOK!!ってなってみてください。

人を嫌う自分もOKしてみてください!!


ということで、

すんごい長くなりましたが、今日はこの辺でパー


アディオススマイリー