おはこんばんにちは。






今日から本格的に合格発表が始まりましたね!!


僕の見る限りでは今のところ全勝…?笑



すごいですね、本当に笑



ブロガー一同みんなで切磋琢磨しあいながら
頑張ってきた結果だと思います‼



ほんとにおめでとうございます!!!!!!!







さてさて、
私の結果です。


私は筑波大学医学群医学類を受験しました。

そして、今日自分の足で二時間かけて筑波大学に行きました。


朝めっちゃ辛かったですけどね笑



でわでわ、


結果は…








































































































































































































































































































































































































合格


やりました!!!!!!!


受かってました!!!!


一週間ほんとにほんとに不安で…
もうなんも手につかず… 




でも、1日6時間は岐阜大学の過去問をやるように心がけました。



その努力が実ったか?
受かっていました。


本当に嬉しいです。




医科歯科にいきたかったとはいえ、
僕としては十分すぎる結果だと思っています。



医者になれる。
そして、国立上位大学から医者になれる。


ほんとに嬉しいです。





医学生ライフ楽しんで将来の夢を絶対に叶えます!!!!!




親にも友達にも読者のみなさん、ブロガーのみなさん、ほんとにほんとに感謝してます。



今年は地域枠定員が5名増えた上、
何故か19名という大きな人数が地域枠から流れてきていたので


かなり合格可能性が広がっていたのではないかと思います。







合格して安心しました。











今日、つくば駅から筑波大学本部棟にバスで向かってバスを降りて

合格発表会場である筑波大学本部棟南駐車場に向かおうとしたのですが、





バスを降りてそのバスに乗ろうとしている
列のそばを通ったら…











ん??


知ってる顔が…






その子「あしゅ先輩…?」


あしゅ「えっ、、えぇ!?」



そう、そうなんです。



部活の後輩とまさかの遭遇ww



彼は理工学群に受かっていたらしくその帰りだったらしいのですが、


まさかこんなとこで会うとは…





しかも、仲良いグループの一員だったので奇跡だと思いました笑



そして、僕はそいつと一緒に合格発表へ。





後輩は僕がもし落ちてたら気まずくなるので、と


15mくらい距離をおいて見守っていました。





僕はおそるおそる番号を確認し…












あった!!!!




大きく手を上にあげたのですが



そしたら、後輩が


やった!!!


と近寄ってきたと同時に



その前にいた筑波大学のラグビー部の人達が




うぉぉぉぉおおおおおおお!!!



受かった!?受かった!?





駆け寄ってきて



めっちゃ胴上げされました笑笑






嬉しかったです笑



胴上げされたあと、


何類?何類?って聞かれて


医学類です!!


っていったら


医学類!?頭いいのか、それなら無理だ



といってましたw

医学類の人達はラグビー部には入らないらしいですね笑







まぁこんな楽しいことがあり、
駿台にいって報告して


今は地元に帰ってきました!!






その後輩と一緒に帰ってこれたので
一人寂しくというわけではなくよかったです笑



ずっとオセロしてました笑
なんか、浪人中にオセロは全くしなかったのに自分が結構強くなっててビックリしました笑


思考力というものが増したかもしれませんw
先の先の先を読めるようになってて成長を感じられました笑













今後は来年度受験をする受験生のために有益な情報を残していきたいと思います。



私は(僕の駿台校舎に通っていた人は全員わかっているとは思いますが)駿台市谷校舎に通っていました。


医学部専門校舎というやつです。





個別相談も承るのでそれは市谷校舎についてのブログのコメントでよろしくお願いします。





あと、明日から筑波の再現答案を作ります。


自分の再現答案をつくって
開示したあとにどれくらい部分点は入っているのかなどを分析していきたいと思います。




あとはセンター試験、二次試験勉強法、模試成績まとめ、などなど書いていきます。








あとあとあと


家庭教師も今後していこうと思っているのですが、
それはちょいとまだ先のことになりそうです。


今は上記のことなどをやらなければならなかったり車の免許をとるかとらないかなど色々なことがあるので


かなり忙しくなりそうですし、



なにより医学部のキャンパスライフがどういうものか完全につかめて慣れていない状態では


お金をもらう仕事など完璧にこなせるはずなどないからです。



恐らく夏休みが始まる頃には落ち着いて
さらには僕の作る指導マニュアルも完成していると思うので


追って募集したいと思います。




そのときに家庭教師が必要だと考えている人はコメントしてください。
よろしくお願いします。









そしてそして
このブログですが
これからは新たな名前で医学生ブログとして活動していくこととなります。



名前はまだ決まっていませんが
乃木坂繋がりの名前にするつもりです。



当然大学生になれたのでヲタ活もしていきます!
その様子もブログにあげます!


本当に日常ブログですね笑





更新頻度は落ちるかもしれませんが
よろしくお願いしますね!!











ではでは、
最後に。












本当にブロガーのみなさん、そしていつも見てくださる読者の方々。


これらすべてのひとがいなければ、
僕は医学生にはなり得なかったでしょう。



本当に本当にありがとうございます。




そして、
医学生になるブロガーさんたちは今後は医学生として、将来は医者としてよろしくお願いします。





読者の方々は
引き続きこのブログを楽しんでみてもらえればと思います(*´∀`)








本当に本当にみなさんのおかげです。




ありがとうございました!!!!!!!!!











ここから日本ブログ村医学部受験ブログランキングが見られます!他のブロガーさんの受験ブログにも飛べます!

一生懸命書いたので、このブログを読んでよかったと少しでも思った人はここの投票ボタンをクリックよろしくお願いします(*^^*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
あと
いいね!
コメントもよろしくお願いします!!!!!
( `・ω・´)ノ ヨロシク-