おはこんばんにちは。



今日は東大実戦2日目を受けてきました!


理三目指してる人のブログを見るとやはり数学すごいなあ…


多分僕は何浪しても理三は無理だと思う笑


数学だけ絶対そんなに出来るようにはならんと思ってしまう…

数学はひらめきじゃない!
とかいうけど実際このレベルまで来たらひらめきの領域だよな笑




そんなこんなで二日目!



物理


物理は答えを見た限りはそんなに悪くない(?)
いや、悪い笑


第1問はIは全部あっててIIは皆無
第2問は絶対分かる問題だったのに最近やってなくて半分くらい…
第3問は全部出来た気でいたけど半分くらい…かな


だから総じて半分くらいな気がする。

化学

化学は第一問半分
第二問完答
第三問半分

40いくかなみたいな??



なんか理科は今の勉強の方法が悪い気がする。

てか、正直英語と数学やってると理科まで手が回らない笑

それにセンターも結構やってるからそれ来ちゃうともう…


でも、このままだと数学のマイナスを絶対カバー出来ないからやらないと。



まぁこれもあとでまた話します!



英語

これは良くできた。

僕は東大実戦初心者なのでどうやればいいのか分からなかったんですけど、


名出ししてしまって申し訳ないのですが、


東大志望のしばさんのブログに

リスニング始まるまでの45分間で要約と英作と和訳を終わらせてあとは段落整序、文法、長文に45分を使うって書いてあったので

これは参考にさせてもらおう、しめしめ

とか思ってそれでやったんですよ。


んで英作が二題、しかも皆さんご存じのあの東大系の英作なので


正直45分で合計大問4個をこなすのはまぁキツイ


ですが、普段京大の25ヶ年をやりこむ私は読むスピードが格段に違っていた!


要約は10分で多分教室で一番早く終わって和訳も10分。英作二題を10分ずつでこなして40分で全て終わったので


あと5分あるとか思って文法を半分片付けてリスニング!


んでここからちょいと悲劇で


リスニング終わったらなんかそれまでの締まりがなくなってて長文で25分余ってたのに結局途中で考えすぎて最後までまともに読めなかった笑


初心者なので許してください・゜・(つД`)・゜・




でも答え合わせしてみたら


要約は多分減点1点くらいだし
段落整序全部あってるし
リスニングも5/15間違えたくらいだし
小説の最後の記号は全部間違ってたけどww

でも、得点的には記述の減点も兼ねると85/120くらい??

英作は自由英作だからお手のもん!

現役のときに毎日一ヶ月先生とマンツーマンでやってたからそれ以来ほぼ減点されてない。


結構上出来かな?

てか、普通に小説ムズいよ笑

一回目とか過去問とかは話の内容大体わかるけど今回は最後の方よく分からんかった笑




まぁでも英語は伸びてる!


この調子!!






だから結果的には答え見た感じだと


国語35/80(これより上だとは信じてる)
数学25/120(マジで数弱すぎる)
物理30/60
化学40/60
英語85/120

合計215/440

これよりちょっとは下がるだろうけど


まぁそんなもんか…


理2の方が理1より偏差値高いと思ってたけど違うのね笑

理2にしちゃったよ笑


まぁこの点数が来れば理2はAか笑


まぁどちらにせよ、やることがわかったよ!!





英語

英語はこのまま行こう!

京大25ヵ年解いて、あとは東大25ヵ年も解こうかなあ?

なんか小説の方が論説より色んなこと学べる気がする。

論説は読んでてちょっと分からないとこあっても大体わかるけど小説は1つでも分からないとこがあるとあと全部分からなくなるから笑

いい訓練になりそう



数学
数学はとにかく授業の予習とプラチカ演習をやる。


自分で時間作ってやらないとこなせないけどとにかくがむしゃらにまずはこのレベルからやってくしかない。



物理
物理はやはり色んな種類の問題を解いた方がいいなと思った。

正直同じ分野でも聞かれ方が違うと同じことが答えられなくなるわけで

だからこそ多方面の問題に触れる必要がある!


そこで

やはり今回受けてみてもそうだが東大の問題はオーソドックスで難問が多い。


京大は穴埋めだしクセが強すぎるけど東大なら全然癖ない。


今日25ヵ年見てみたけど普通にいい問題が一杯のってた!

だから問題集うろちょろしてないで

東大の25ヵ年やる!


周りも結構東大志望じゃないのに25ヵ年やってる人多いからいいと思う!



化学
化学も物理と同じ!


東大の化学って有機が独特やなあとか思ってたけど25ヵ年みるとそうでもなくて

結構真面目な構造決定一杯のってた笑


もう新演習とか難系とかやりはじめても途中で飽きちゃうしなんか続かないから俺にはあってないw

でも、京大25ヵ年とかカッコいいしなんか見るだけでやろう!ってなる笑


だから、そういうのも大事かなって!


とゆーことでこちらも東大25ヵ年やる!!









こんな感じでこの一ヶ月でやることは見えたかな!


とりあえず勝負は12/3!


全国模試!


ここでリベンジを果たす。


東大実戦でボコられて励みにする。


そういうシナリオさ!





さぁ、明日からも頑張るぞ!!



あとでブロガーセンター模試の詳細もあげます!!



ばいび!!

ここから日本ブログ村医学部受験ブログランキングが見られます!他のブロガーさんの受験ブログにも飛べます!

一生懸命書いたので、このブログを読んでよかったと少しでも思った人はここの投票ボタンをクリックよろしくお願いします(*^^*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ