おはこんばんにちは。


結果返ってきました。






19点ずれてました。


は!?って思って問題と照らし合わせました。
そして裏のマークのやつ見たら、



なぜか苦手分野に微分が入っているし、
後ろのマークがNになってるし×にもなってる。


それがこちら。





数IIBの第二問のソから下が×になってて

最後のノハがNになってる。


んで問題見てみたんですよ。





そしたら、ご覧ください。タチツテトナニヌネノハが右の答えと一致してるのにも関わらず


×とN。


んー…僕は普段からマークミスは気を付けてるし今まで一回もしたことないんですけど、


なぜか今回出てる…


でもなんか急いでやってたからうすうすその可能性もあるなとか思ってたんですけど本当だとは…


これで11点失ってます…



それとあとは化学が一個3点、国語が一個5点失ってました。


自己採は何回もやったので恐らくマークミスということになりますね。




はぁ…判定もこのせいでDでした。

自己採どおりならBよりのCだったんですけどね…

千葉横市はこれでもC出てましたね。

横市は自己採どおりならBでした。


くっそ…自己採通りとかただの言い訳なんですけどね。


言い訳はいいわけ~


ってね。



今後はこういうことがないようにします。


でも、僕結構意識高めなんですよ。
ちゃんと鉛筆とシャーペン使い分けてるし、


周りの人はシャーペンでやってるけど。


それにちゃんとマークチェックもするし。


じゃあ、なんで今回こんなことに?謎ですねぇ。



まぁくよくよいっててもしょうがないんで勉強します。



これからは絶対にこういうことがないようにします。


すべての模試の結果で逆境に晒されてますが僕はめげずに頑張ります。


あと今日あることが起こったので今日から僕の本気度は格段にアップしました。



まぁそれは明日の意気込みで明かします。








では、ばいび!



ここから日本ブログ村医学部受験ブログランキングが見られます!他のブロガーさんの受験ブログにも飛べます!

一生懸命書いたので、このブログを読んでよかったと少しでも思った人はここの投票ボタンをクリックよろしくお願いします(*^^*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ