久しぶりのオーディオネタざます。

 

iFiから「LAN iSilencer」というオーディオアクセサリーが発表されています。

と言ってもまだ英国などしか発売になっていませんが、日本でも発売となるようです。

 

 

名前の通り、RJ45でのLAN接続時にRJ45を伝わってくるノイズに対する対策アクセサリーとなっております。

光アイソレーションまでは・・・という方向けのアクセサリとなりますが、効果は如何に?!といったところ。

 

日本だと安いノイズフィルターなども売ってるので、それに比べてどこまでの差が出るのか?!が勝負になってくると思いますが、一応買ってみて試してみるつもりです。

 

しかし、以前紹介させていただいたiFi NEO STREAMですが、最高です!

 

 

その後、光アイソレーションを組んでいるスイッチングハブから取り出し、直WIFIルーター接続して試しましたが、単体で光アイソレーションが出来て、かつ優秀なネットワークレシーバーとして働きますので、USB接続や光入力しか持たないDACなども最高の状態で使えることを確認しました。

 

特にSPIDFなどで接続すると送り出し側のクロック精度が悪いとジッターばりばりの音になってしまいますが、NEO STREAMが良い安定した形で、データを伝送してくれるため、そんなことにはなりません。

当然、USB接続も良くてできていますので、最高のネットワークトランスポートと言えますね。

 

私としては、前の記事でも書いていますが、こいつがスイッチングハブ関係で光アイソレーションする前に出ていたら・・・と思ったように未だにiFiをちょっと恨んでしまいます。(笑)

 

ではでは。