そうそう、この件です・・・。

 

 

詰みました・・・。

 

遂にオンキョーホームエンターテイメントが、倒産・・・。

 

ただ、生産に・・・どころか、本当に部品を調達してたの?!といった疑問が生じるぐらいで、実は計画的な詐欺だったのではないか?!と感じるようになってきました。

 

というのも、私がお願いしていたのは、TX8390でしたが、一台30万円級のパイオニアAVアンプLX-904の出資者にも物が届いておらず、全く同じ言い訳である半導体不足・・・として、5、6月目途に生産する・・・と活動報告をしていたことがわかったからです。

 

クラウドファンディングを利用した詐欺事件ではないか?!と思うのですが、破産管財人など坦々と破産処理をして、詐欺だったか?!など調べる事もせず、うやむやになるのだと思われます。

本当にくやしい・・・。

 

Greenの対応もイマイチだったので、私は今後クラウドファンディングを利用しないことにしました!

 

ちなみに破産管財人が任命され、早速Q&Aページなどが立ち上がり、点線以下の記載がされておりましたが、債権者としては弱い立場のクラウドファンディング支援者などには、1銭も帰りませんよ・・・ということを伝えていますね・・・。

 

---------------------------------------------------------------------

3 クラウドファンディング支援者の方へ

 

Q10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画したクラウドファンディングに支援したのだが、またリターンが届いていません。リターンはどうなるのですか。

A10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画し、支援を受けたにも関わらず、現時点でリターンをお送りできていない企画として、当職が把握しているのは、以下①及び②となります。

 ① ネットワークステレオレシーバーTX-8390(S)

https://greenfunding.jp/lab/projects/5015

② AVアンプSC-LX904

https://greenfunding.jp/lab/projects/5014

破産者が製造委託先に代金を支払っていないため、現時点で、支援者の方に対して、リターンとなる各製品をお送りすることは難しい状況ですが、破産管財人としては、できる限りの努力を試みます。

 

Q11 製品が届かないのであれば、支援(代金)を返金してください。

A11 代金返還請求権は、破産手続上、破産債権として扱われ、財団債権、優先的破産債権の弁済後、さらに財団が残っていれば配当を受けられることになります。配当手続によらずにお支払いすることはできません。

管財人において、破産者の資産を調査し、換価等した上で、配当可能な状況になった場合は、あらためてお知らせいたしますので、その際、支援した代金について債権届出をしてください。ただ、配当可能な程度まで破産財団が増殖しなければ、債権届出がないまま、破産手続は廃止(終了)されますので、ご理解ください。

---------------------------------------------------------------------