あしんめとりーなぶろぐ -7ページ目

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、なんかですね。

 

マヌルネコとスナネコがどうしても見たくなり、いろいろ調べてみました。

 

実は上野動物園にマヌルネコはいるので、写真を撮ってはいるのですが、

 

建物内で、暗いところにいるので、外に出てるマヌルネコが撮りたいなと。

 

さらに、スナネコスナネコと探していたら、埼玉県こども動物自然公園を発見。

 

なんとなんと、マヌルネコとスナネコと、クオッカを見れるというではないですか、、、

 

、、、

 

 

行きます!!!

(目を血走らせながら、、、)

 

しかも、クオッカが見れるのは、日本でここだけとかとか。

 

もう、行くしかないという事で行ってきました。

 

 まずは、埼玉県こども動物自然公園の近くにある竹國さんで、あま辛汁うどんを頂きました。

 

 うどんの他にも天ぷらもついて、大満足♪

 

これで、元気百倍(?)、意気揚々と公園へ。

 

 初めて来た埼玉県こども動物自然公園ですが、見たところ、多摩動物園と同じく、

 

山をくりぬいた形のようで、坂が多い、、、

 

それでも、頑張って制覇してきました。

 

ではでは、こちらを見てください。

 

 きりっとしたマヌルネコ

 

 こちらへ来たマヌルネコ

 

 もう帰るけどいいよねなマヌルネコ

 

 初めて見たスナネコ。暗いところにいるので、なかなか難しい。

 

 にょこっと顔を出したカワウソ

 

 木の上にいたレッサーパンダ

 

 そして、クオッカ。めちゃくちゃ可愛い♪

 

という事で、目的のクオッカやマヌルネコとスナネコ、カワウソ、レッサーパンダも見れて大満足。

 

足が疲れましたが、また来ようと思います。

 

クオッカ可愛い!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

 9試合負けなし、目下暫定とはいえ、2位に位置する我らが柏レイソル。

 

この勢いをつなげるべく、ホーム日立台にて、ファジアーノ岡山を迎えます。

 

 

 前半開始

 

レイソルは江坂選手、ルカオ選手の強力な攻撃陣に対し、上手く囲い込んで仕事をさせません。

 

 

ボールを持たせるのが怖いなら、

 

持たせなければいいじゃない?とばかりに、鬼のパス回しを開始。

 

完全にボールを支配し、チャンスを作りながらも決めきれずって

 

 

またかい!!!

(いや、ほんと)

 

とか思いながら、前半終了。

 

 後半開始

 

レイソルは前半同様、得意のパス回しで岡山さんを押し込みますが、

 

 

ゴールがね、、、

(血の涙、、、)

 

そして、ここで投入されたのが、我らが9番、細谷真央選手。

 

もちろん、ここでゴールを取るのが、9番の仕事。

 

小屋松選手が引っかけて、ゴール前の細谷選手へ。

 

そこから、細いところを抜けて、

 


ゴール!!!!!

 これぞ、9番の仕事!!

 

ここで最高に盛り上がる日立台。

 

、、、ところが、、、ここでレイソルは、引いてしまい、サンドバック状態に、、、

 

あれ、私、去年の早々に引いてしまい、サンドバック失点とか、

 

 

本気と書いてマジで嫌なんです!!

 

それでも、凌ぐレイソルは、カウンター炸裂。

 

ジエゴ選手が思い切り蹴りこんで

 

 

止めの2点目!!!

 途中出場のジエゴ選手が大きな仕事をしました。

 

これで、完全に流れを取り戻したレイソル。

 

さらに、渡井選手が決めて、3点目!!とか思っていたら、、、

 

、、、ジエゴ選手、、、今日ゴール決めてるから、まぁ、、、

 

それでも、そのまま試合終了。

 

 試合後のゴール裏

 

 いやはや、完勝でしたね。

 

得意のパス回しで、岡山さんを押しこみ、エースのゴールで先制。

 

押されている終盤に突き放す2点目と。

 

これで、10試合負けなし。

 

強いですね。

 

今年は残留目標どころか、もしかしたら、もしかするかも♪

 

とかとか、考えてしまい今日この頃。

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

(ラジオか!!)

 

 おまけ

 

 ゴール後の細谷選手

 

 懐かしい3選手

 

 ティラノサウルスなテレ東の中根舞美アナウンサー

 

 VARさん、、、あの時のあなたは、、、どこに、、、

 

 おまけのおまけ

 

 お茶を飲むレイくん

 

横浜戦も勝つ!!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ

 未だ1敗のみで上位に食らいついていく我らが柏レイソル。

 

またしても雨の日立台で、清水エスパルスを迎えます。

 

 

 前半開始

 

またまた雨の日立台でピッチ状態が悪く、パスのつながりに手探り状態。

 

とはいえ、徐々にパスの強さがわかり始め、得意のパス回しで、清水を押し込みます。

 

うんうん、伊達に去年から試合日に雨ばかりで、慣れてますよねって

 

 

それってどうなの?

 

とか思っていたら、清水さんに圧をかけられて前半終了。

 

 後半開始

 

前半終盤同様に攻められるレイソル。

 

それでも、凌いで古賀選手のロングフィードで抜け出した仲間選手が折り返してからの

 

 

垣田選手のゴール!!!

 

本当にきれいな流れからの先制ゴールで盛り上がる日立台。

 

正にイケイケアゲアゲ(死語)で、これあれですよね、

 

 

あげぽよ?

(知りません!!)

 

それでもでも、2点目が取れないレイソルは、また清水さんに圧をかけられて、

 

押し込まれます。

 

そして、遂に同点ゴールを決められてしまいましたが、ここでVARへ。

 

どうせ、あれでしょ、

 

VARさんは、柏レイソルのこと、嫌いでしょ!!

 

もう、わかっているからとか思っていたら、ゴール取り消し、、、

 

 

、、、あの、VARさん、、、

 

 

好き♡

(ちょろい、、、)

 

ここで、守り切ることに決めたレイソルは、選手全員でゴール前に鍵をかけて、

 

逃げ切って完封勝利を収めました。

 

 試合後の選手達とゴール裏。勝利の凱歌を挙げましょう。

 

 いやはや、雨の日立台で苦しい試合でしたが、見事に勝利。

 

嬉しいですね。

 

伊達に去年から雨の日立台に慣れている訳ではないですよね、

 

はっはっはっって

 

 

笑えるかい!!

(、、、次の岡山戦も雨予報、、、)

 

とりあえず、てるてる坊主でも皆さんで作りましょうか?

 

とかとか思っています。

 

それにしても、今日は、というか今日もスタメンを変えてきましたね。

 

連戦を見据えてのものだと思いますが、しっかり結果を出しているのが本当に大きい。

 

今2位です。

 

次も勝って、さらに勝ち点を積みましょう。

 

 おまけ

 

 試合前の選手達

 

 試合後の古賀選手と小泉選手

 

 駆け抜ける垣田選手

 

 綺麗にボールを奪う山田選手

 

 右サイドを崩せ!!

 

 マッチアップする仲間選手と高橋選手

 

 おまけのおまけ

 

 仲良し2人組

 

岡山戦も勝つ!!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ