さて、三崎港に行ってきました。
というのもですね、今年の3月に沼津港に行った時に、朝食を食べ過ぎてしまい、
まさかのプリンだけ食べて帰る!という大活躍(?)、、、
そんな訳で、その港に行ったのに、海鮮丼どころか、
スイーツのみの無念が残っていたのです。
そんな訳で、また沼津港に行こうかと思っていたら、みさきまぐろきっぷの存在を知りました。
これは、三崎までの電車代とバス代や、海鮮丼などなどがセットされているお得な切符。
これは、行かねば。
港でマグロを食わねば!!
という訳で行って参りました。
朝一で三崎港に着いた私は、まずは遊覧船、にじいろさかな号で、海に向かいます。
残念ながら、曇り模様でしたが、海風に吹かれながらの船は楽しかったですね。
そして、お昼。
ここは、七兵衛丸さんで、王道!活きイキ刺身定食を注文しました。
ボリュームもあり、ネタも美味しかったです。
そして、食後に湘南ゴールドジュースを頂きました。
こうして、お腹いっぱいお口すっきりの私は、遊覧船でも見た城ヶ島へバスで向かいました。
風が強かったのですが、城ヶ島を一周。
綺麗な景色を見ながらも、良い運動になりました。
こうして、最後に海の駅、うらりで魚を買って帰りました。
結構疲れましたけど、良いプチ旅行でしたね。
天気は曇りでしたが、思い切って言って良かったです。
また行きたいですが、次は天気が良い日に行きます。
みさきまぐろきっぷは、他にも使えますから。
次はソレイユの丘でも行きましょうかね。
楽しみです。
マグロ最高!という方はぽちっと押して下さい。
↓