2024年12月8日 J1第38節 コンサドーレ札幌対柏レイソル 1-0 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよ今年最後のリーグ戦。

 

勝てばJ1残留が決まる我らが柏レイソルは、札幌の地でコンサドーレ札幌戦に臨みます。

 

 試合前の札幌ドーム

 

 前半開始

 

まずは、先制点をとか思っていたら、いきなり失点、、、

 

試合の入りが悪いレイソルは、ふわふわしていたところで、決められました。

 

その後も、レイソルはふわふわのまま、、、

 

なんとか決めた細谷選手のゴールは、VARにより取り消し、、、

 

 幻のゴール。これが決まっていたら、、、

 

、、、あの、VARさん、、、裁定は仕方ないけど、、、柏レイソルのこと、、、

 

 

嫌い?

(嫌いだよね)

 

そのまま、前半終了。

 

 後半開始

 

レイソルは、前半同様にふわふわしたまま。

 

時折、攻撃に出れても、個人技頼みの単発で形が見えません。

 

 活路を見出そうとするも、、、

 

そのまま、スコアは動かずに、試合終了。

 

 今年最後の試合が終わりました。

 

 いやはや、酷い試合でした。

 

ボールに対する反応が遅く、パスはつながらないし、寄せも出来ない。

 

退任する井原監督の「今年を象徴する試合」とコメント通りの内容です。

 

なんとか、J1残留は決まりましたが、消化不良感は否めませんね。

 

来季は、監督も変わり、噂されている選手の移籍等もあるでしょう。

 

全てが順調にいくわけはないですが、来年こそ、シーズン終わりに笑っていたいです。

 

そして、最後に井原監督、選手の皆様、チーム関係者、サポーター、ファンの皆様、

 

今年一年、お疲れさまでした!!

 

 おまけ

 

 個人技で魅せるマテウス・サヴィオ選手

 

 選手と握手をする井原監督

 

 試合後の細谷選手

 

 おまけのおまけ

 

 気合満点の札幌ゴール裏

 

 齧られそう、、、

 

 ガジガジされそう、、、

 

今回初の札幌遠征でした。

 

試合以外の観戦記を近日中に書きますので、そちらも読んでください。

 

とにかく、今年もJ1残留。来年も応援します!!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ