来年のACLへの切符をかけた天皇杯も準々決勝。
相手はベガルタ仙台です。
前半開始
お互いに早い展開での鍔迫り合い。
11分にクリスのFKがギリギリのコースに決まり
先制ゴール!!
これで勢いに乗りたいレイソルですが、ミスからボールを奪われ、失点、、、。
仙台の激しい当たりとカウンターに手を焼きながら前半終了。
後半開始
今日キレキレのクリスにFKのチャンスが。
一度目は仙台の選手さんが近すぎたので、やり直し。
水を差されましたが、これはこれ。
2回蹴れるから、いいんじゃね?とばかりに、
クリスのどっかんキックさく裂で
勝ち越し!!!
このキックはあれですね。
もし、壁に立つことになるのなら、
私、逃げます!!!
(全力で)
それはさておき、あとはいなして逃げ切るだけって
捕まった!!!
(早っ)
一人少なくなり、そのまま失点。
その後は、何とかしのいで、延長戦へ。
延長戦開始
と思っていたら、いきなり失点。
これで、仙代は守る事に徹することに。
分厚い仙代の壁に、じりじりと時間だけが過ぎ、焦りがスタジアムを包みます。
しかし、我らには、KY、、、空気とか読まないクリスがいるのです。
(褒めてるよね?)
しかも、今日はキレキレ♪
そんな、クリスがまたまたまた、FKを直接叩き込んで
値千金の同点!!!
(FKでハットトリックです)
そして、試合の決着はPK戦へ持ち込まれました。
PK戦開始
スゲが一本止めて、キッカーは全員決めての
大勝利!!!
こうして、我らが柏レイソルは天皇杯準決勝に歩を進めました。
いやはや、苦しい試合でした。
攻撃はクリス頼みだし、守備は脆い。
それでも、選手一丸となって、準決勝へのチケットを掴みました。
ここまで来たら、あと2つ勝って、ACLへ行きましょう。
まずは次の浦和戦ですね。